複数辞典一括検索+![]()
![]()
(1) (機械によらず)手で, 手業で, 手先で (manually).🔗⭐🔉
(1) (機械によらず)手で, 手業で, 手先で (manually).
・make lace by hand レースを手編みする.🔗⭐🔉
・make lace by hand レースを手編みする.
(2) (タイプなどによらず)手で, 手書きで.🔗⭐🔉
(2) (タイプなどによらず)手で, 手書きで.
・He usually writes letters by hand. ふだん彼は手紙をペンで書く.🔗⭐🔉
・He usually writes letters by hand. ふだん彼は手紙をペンで書く.
(3) (郵便によらず)手渡しで, 使いをもって.🔗⭐🔉
(3) (郵便によらず)手渡しで, 使いをもって.
・We'll deliver it to you by hand. 使いの者をやってお届けします.🔗⭐🔉
・We'll deliver it to you by hand. 使いの者をやってお届けします.
(4) (母乳でなく)人工乳で, 哺乳瓶などを用いて.🔗⭐🔉
(4) (母乳でなく)人工乳で, 哺乳瓶などを用いて.
・bring up one's baby by hand 赤ん坊を(母乳でなく)人工乳で育てる.🔗⭐🔉
・bring up one's baby by hand 赤ん坊を(母乳でなく)人工乳で育てる.
・raise a piglet by hand (親豚任せにせず)子豚を人間の手で飼育する.🔗⭐🔉
・raise a piglet by hand (親豚任せにせず)子豚を人間の手で飼育する.
《1549》🔗⭐🔉
《1549》
ch
nge h
nds🔗⭐🔉
ch
nge h
nds
nge h
nds
(1) 持主が変わる, (次々に)人手に渡る.🔗⭐🔉
(1) 持主が変わる, (次々に)人手に渡る.
・The house has changed hands twice in the last five years. その家はこの 5 年間に 2 度持主が変わった.🔗⭐🔉
・The house has changed hands twice in the last five years. その家はこの 5 年間に 2 度持主が変わった.
・Money changes hands. 金は天下の回り持ち.🔗⭐🔉
・Money changes hands. 金は天下の回り持ち.
研究社新英和大辞典 ページ 194483。