複数辞典一括検索+

・right-handed, left-handed.🔗🔉

・right-handed, left-handed.

4 [通例複合語の第 2 構成素として] (幾)人でする.🔗🔉

4 [通例複合語の第 2 構成素として] (幾)人でする.

・a four-handed game at tennis テニスのダブルス.🔗🔉

・a four-handed game at tennis テニスのダブルス.

《1552》 ← HAND+-ED 2🔗🔉

《1552》 ← HAND+-ED 2 hnd・ed・ness

n.🔗🔉

n.

1 手のあること.🔗🔉

1 手のあること.

2 利()き手[腕](のあること) (cf. laterality 1).🔗🔉

2 利()き手[腕](のあること) (cf. laterality 1).

・left handedness 左利き.🔗🔉

・left handedness 左利き.

3 【化学】 (化学物質の)偏光面を回転させる性質 (cf. dextrorotation, levorotation).🔗🔉

3 【化学】 (化学物質の)偏光面を回転させる性質 (cf. dextrorotation, levorotation).

4 【理学】 左右像《座標系・らせんなどを二つにわけること》.🔗🔉

4 【理学】 左右像《座標系・らせんなどを二つにわけること》.

5 【理学】 スピンのベクトルと中性粒子などの運動量の関係.🔗🔉

5 【理学】 スピンのベクトルと中性粒子などの運動量の関係.

《1915》: ⇒↑, -ness🔗🔉

《1915》: ⇒↑, -ness Han・del /hnd/, George Frederick

n. ヘンデル《1685-1759; ドイツ生まれの作曲家; 1710 年英国に渡り 1726 年英国に帰化; Messiah (初演 1742); ドイツ語名 Georg Friedrich Hndel /hnd🔗🔉

n. ヘンデル《1685-1759; ドイツ生まれの作曲家; 1710 年英国に渡り 1726 年英国に帰化; Messiah (初演 1742); ドイツ語名 Georg Friedrich Hndel /hnd/》.

研究社新英和大辞典 ページ 194522