複数辞典一括検索+

1886🔗🔉

1886 hn・dled

adj. [通例複合語の第 2 構成素として] (…の)柄[ハンドル]のある.🔗🔉

adj. [通例複合語の第 2 構成素として] (…の)柄[ハンドル]のある.

・a horn-handled clasp knife 取っ手が角製の折りたたみナイフ.🔗🔉

・a horn-handled clasp knife 取っ手が角製の折りたたみナイフ.

《1785》: ⇒handle, -ed🔗🔉

《1785》: ⇒handle, -ed hnd lns

n. (柄つきの)虫眼鏡, ルーペ.🔗🔉

n. (柄つきの)虫眼鏡, ルーペ.

1930🔗🔉

1930 han・dler /hndl, -d | -dl(r, -d-/

n.🔗🔉

n.

1 取り扱う人, 処理する人, 操縦者 〔of〕.🔗🔉

1 取り扱う人, 処理する人, 操縦者 〔of〕.

2 (警察犬・馬・闘鶏などの)訓練者, 調教者.🔗🔉

2 (警察犬・馬・闘鶏などの)訓練者, 調教者.

3 【ボクシング】 セコンド, トレーナー.🔗🔉

3 【ボクシング】 セコンド, トレーナー.

a1398》: ⇒handle, -er🔗🔉

a1398》: ⇒handle, -er hnd・less

adj.🔗🔉

adj.

1 手のない, 手を失った.🔗🔉

1 手のない, 手を失った.

2 《方言》 無器用な, 下手な (clumsy).🔗🔉

2 《方言》 無器用な, 下手な (clumsy).

《?1404》: ⇒-less🔗🔉

《?1404》: ⇒-less hnd・ltter

n. 【印刷】 (箔押し用の)手押し文字.🔗🔉

n. 【印刷】 (箔押し用の)手押し文字.

研究社新英和大辞典 ページ 194538