複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. (pl. 〜) 埴輪.🔗⭐🔉
n. (pl. 〜) 埴輪.
《1931》
Jpn.
🔗⭐🔉
《1931》
Jpn.
hank /h
k/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (糸の)かせ《通例周囲 1.5 ヤードの枠に一定の長さの糸を巻き取り, これを取りはずして束ねたもの; 長さは糸の種類によって異なる, 例えば綿糸は 840 ヤード=768.1 m, 毛糸🔗⭐🔉
1 (糸の)かせ《通例周囲 1.5 ヤードの枠に一定の長さの糸を巻き取り, これを取りはずして束ねたもの; 長さは糸の種類によって異なる, 例えば綿糸は 840 ヤード=768.1 m, 毛糸は 560 ヤード=512.1 m など; skein ともいう》.
2 束, 輪, 環.🔗⭐🔉
2 束, 輪, 環.
・a hank of hair.🔗⭐🔉
・a hank of hair.
3 【海事】 帆鐶(はんかん) 《縦帆, 特に支索に張る三角帆の前ぶちに取り付けた木または金属の環》.🔗⭐🔉
3 【海事】 帆鐶(はんかん) 《縦帆, 特に支索に張る三角帆の前ぶちに取り付けた木または金属の環》.
4 《方言》 支配力, 抑制力 (hold).🔗⭐🔉
4 《方言》 支配力, 抑制力 (hold).
h
nk for h
nk 二つの船が並んで; 五分五分で, 対等で.🔗⭐🔉
h
nk for h
nk 二つの船が並んで; 五分五分で, 対等で.
nk for h
nk 二つの船が並んで; 五分五分で, 対等で.
vt. 【海事】 (支索などに)帆鐶で〈帆を〉取り付ける.🔗⭐🔉
vt. 【海事】 (支索などに)帆鐶で〈帆を〉取り付ける.
《?a1200》 ← Scand. (cf. ON h
nk hank, coil, skein)
🔗⭐🔉
《?a1200》 ← Scand. (cf. ON h
nk hank, coil, skein)
Hank /h
k/
研究社新英和大辞典 ページ 194589。