複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 《口語》 移り気な, 気まぐれな, うわついた, 軽はずみの (flighty, reckless); 馬鹿な (foolish).🔗⭐🔉
adj. 《口語》 移り気な, 気まぐれな, うわついた, 軽はずみの (flighty, reckless); 馬鹿な (foolish).
・a harebrained scheme とっぴな計画.🔗⭐🔉
・a harebrained scheme とっぴな計画.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
《1534》: ⇒↑, -ed
🔗⭐🔉
《1534》: ⇒↑, -ed
h
re c
ursing
n. (猟犬を使った)ウサギ狩り.🔗⭐🔉
n. (猟犬を使った)ウサギ狩り.
har・eem /h
r
m, h
r-, h
r-, h
r
m, h
- | h
ri
m, h
r-, -r
m, h
r
m, h
-/
n. =harem.🔗⭐🔉
n.🔗⭐🔉
n.
1 ウサギのような足《特に, ある種の犬の細長く前に伸びた足》.🔗⭐🔉
1 ウサギのような足《特に, ある種の犬の細長く前に伸びた足》.
2 足の速い人 (cf. Harold I).🔗⭐🔉
2 足の速い人 (cf. Harold I).
a1300
🔗⭐🔉
a1300
h
re・f
oted
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 ウサギのような足をした.🔗⭐🔉
1 ウサギのような足をした.
2 足の速い (fleet).🔗⭐🔉
2 足の速い (fleet).
h
re-h
arted
re-h
arted
adj. 臆病な, 気の弱い, おどおどした (timid).🔗⭐🔉
adj. 臆病な, 気の弱い, おどおどした (timid).
研究社新英和大辞典 ページ 194698。