複数辞典一括検索+

1 (芸術作品における)調和, 調子, 諧調(いちょ).🔗🔉

1 (芸術作品における)調和, 調子, 諧調(いちょ).

・the harmony of color 色の調和.🔗🔉

・the harmony of color 色の調和.

・be in [out of] harmony (with) (…と)調和している[いない].🔗🔉

・be in [out of] harmony (with) (…と)調和している[いない].

2 (思想・趣味・意見などの)調和, 一致, 融和 (concordance).🔗🔉

2 (思想・趣味・意見などの)調和, 一致, 融和 (concordance).

・live in harmony むつまじく暮らす.🔗🔉

・live in harmony むつまじく暮らす.

3 心地よい音; 音楽 (music).🔗🔉

3 心地よい音; 音楽 (music).

4 【聖書】 福音書の平行本文の対照照合.🔗🔉

4 【聖書】 福音書の平行本文の対照照合.

・a harmony of the Gospels 福音書対観 (cf. synoptic adj. 2).🔗🔉

・a harmony of the Gospels 福音書対観 (cf. synoptic adj. 2).

6 (心の)落着き, 平静.🔗🔉

6 (心の)落着き, 平静.

hrmony of the sphres [the ―] 天球の和声《天空は幾つかの層になっていて, その各層の間隔が調和音程の比🔗🔉

hrmony of the sphres [the ―] 天球の和声《天空は幾つかの層になっていて, その各層の間隔が調和音程の比例になっているから, その運行によって美妙な音楽が生じる(ただし人間の耳には聞こえない)という Pythagoras 学派の説; cf. MUSIC of the spheres》. 《14C》

研究社新英和大辞典 ページ 194727