複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 嫌悪の情を起こさせる, 憎い, いやな, 憎らしい, いまいましい (odious).🔗🔉

1 嫌悪の情を起こさせる, 憎い, いやな, 憎らしい, いまいましい (odious).

・a hateful person 憎むべき人間.🔗🔉

・a hateful person 憎むべき人間.

・The sight of him is hateful to me. あの男は見るのもいやだ.🔗🔉

・The sight of him is hateful to me. あの男は見るのもいやだ.

・The vulgarity of the club was hateful to her. クラブの俗っぽさがいやだった.🔗🔉

・The vulgarity of the club was hateful to her. クラブの俗っぽさがいやだった.

・Why does old age make people so hateful? なぜ年をとると皆いとわしい存在になってしまうのだろう.🔗🔉

・Why does old age make people so hateful? なぜ年をとると皆いとわしい存在になってしまうのだろう.

2 《古》 憎悪に満ちた, 悪意の (malevolent).🔗🔉

2 《古》 憎悪に満ちた, 悪意の (malevolent).

・a hateful look [eye] 憎悪に満ちた目.🔗🔉

・a hateful look [eye] 憎悪に満ちた目.

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

〜・ness n.🔗🔉

〜・ness n.

c1380》: ⇒hate, -ful🔗🔉

c1380》: ⇒hate, -ful

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

SYN 憎むべき:🔗🔉

SYN 憎むべき:

hateful 強い嫌悪感を催させる: a hateful crime 憎むべき犯罪.🔗🔉

hateful 強い嫌悪感を催させる: a hateful crime 憎むべき犯罪.

研究社新英和大辞典 ページ 194817