複数辞典一括検索+

・I had a lot to do [see]. しなければ[見なければ]ならない事がたくさんあった.🔗🔉

・I had a lot to do [see]. しなければ[見なければ]ならない事がたくさんあった.

・I have a letter to write. 手紙を書かねばならない.🔗🔉

・I have a letter to write. 手紙を書かねばならない.

13 [目的語+p.p. を伴って (cf. get vt. 18)]🔗🔉

13 [目的語+p.p. を伴って (cf. get vt. 18)]

a [使役] …させる, …してもらう.🔗🔉

a [使役] …させる, …してもらう.

have one's hair cut 髪を刈らせる[刈ってもらう].🔗🔉

have one's hair cut 髪を刈らせる[刈ってもらう].

have a house built 家を建てさせる.🔗🔉

have a house built 家を建てさせる.

have a tooth taken out 歯を抜いてもらう.🔗🔉

have a tooth taken out 歯を抜いてもらう.

・He had his salary raised. 給料を上げてもらった.🔗🔉

・He had his salary raised. 給料を上げてもらった.

b [受動] …される.🔗🔉

b [受動] …される.

・I had my hat blown off. 帽子を吹き飛ばされた.🔗🔉

・I had my hat blown off. 帽子を吹き飛ばされた.

・I would not have it spoken of [generally known]. そのことをとやかく言われたくない[みんなに知られたくない].🔗🔉

・I would not have it spoken of [generally known]. そのことをとやかく言われたくない[みんなに知られたくない].

a の場合には強勢は have にあり, b の場合には過去分詞にある.🔗🔉

a の場合には強勢は have にあり, b の場合には過去分詞にある.

研究社新英和大辞典 ページ 194860