複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1 【木工】 (板の)端食(はしばみ).🔗⭐🔉
1 【木工】 (板の)端食(はしばみ).
2 【石工】 (アーチの迫石の)接ぎ.🔗⭐🔉
2 【石工】 (アーチの迫石の)接ぎ.
1823
🔗⭐🔉
1823
h
ad j
int
n.🔗⭐🔉
n.
1 【建築】 縦目地《石造りやれんが造りの垂直の目地》.🔗⭐🔉
1 【建築】 縦目地《石造りやれんが造りの垂直の目地》.
2 【楽器】 (フルートの)吸管のついた部分.🔗⭐🔉
2 【楽器】 (フルートの)吸管のついた部分.
h
ad・l
mp
ad・l
mp
n. =headlight.🔗⭐🔉
n. =headlight.
1885
🔗⭐🔉
1885
head・land /h
dl
nd, -l
nd/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (海や湖に突き出た)岬 (promontory).🔗⭐🔉
1 (海や湖に突き出た)岬 (promontory).
2 【農業】 枕地《畑の畝(うね)の端にある耕してない細長い土地で, 犂(すき)などの回転のために使う》🔗⭐🔉
2 【農業】 枕地《畑の畝(うね)の端にある耕してない細長い土地で, 犂(すき)などの回転のために使う》.
OE h
afodland
🔗⭐🔉
OE h
afodland
h
ad・l
dge
n. 【造船】🔗⭐🔉
n. 【造船】
1 ハッチ端コーミング, 艙口端縁材《艙口の上端を補強するため横方向に取り付けた縁材》.🔗⭐🔉
1 ハッチ端コーミング, 艙口端縁材《艙口の上端を補強するため横方向に取り付けた縁材》.
2 (ヨットの)センターボードボックスの前面に取り付けた縦方向の補強材.🔗⭐🔉
2 (ヨットの)センターボードボックスの前面に取り付けた縦方向の補強材.
h
ad・less
ad・less
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 頭[首]のない; 首を切られた.🔗⭐🔉
1 頭[首]のない; 首を切られた.
研究社新英和大辞典 ページ 194991。