複数辞典一括検索+

3 【地質・鉱山】 (断層による地層・鉱脈の)水平ずれ, 水平転差; 盤膨(んぶ)れ《地圧によってふくれ上がった坑道の🔗🔉

3 【地質・鉱山】 (断層による地層・鉱脈の)水平ずれ, 水平転差; 盤膨(んぶ)れ《地圧によってふくれ上がった坑道の床面》.

4 【レスリング】 ヒーブ《右手を相手の右肩に回して投げる技》.🔗🔉

4 【レスリング】 ヒーブ《右手を相手の右肩に回して投げる技》.

5 [pl.; 単数または複数扱い] 【獣医】 (馬の)息癆(くろ), 喘息, 肺気腫(🔗🔉

5 [pl.; 単数または複数扱い] 【獣医】 (馬の)息癆(くろ), 喘息, 肺気腫() 《broken wind ともいう》.

6a あえぎ; 嘆息.🔗🔉

6a あえぎ; 嘆息.

b [the 〜s] 《俗》 吐き気.🔗🔉

b [the 〜s] 《俗》 吐き気.

OE hebban < Gmc χafjan (Du. heffen / G heben) ← IE kap- to grasp: ⇒have🔗🔉

OE hebban < Gmc χafjan (Du. heffen / G heben) ← IE kap- to grasp: ⇒have: cf. heavy heave-ho /hvh | -h/

n. (pl. s) [the (old) 〜 として] 《口語》 解雇, 免職, 首切り (dismissal); 絶縁, ひじ鉄砲, 拒絶 (rejection).🔗🔉

n. (pl. s) [the (old) 〜 として] 《口語》 解雇, 免職, 首切り (dismissal); 絶縁, ひじ鉄砲, 拒絶 (rejection).

gve a person the have-h 〈人を〉解雇する, 首にする; 〈人〉に🔗🔉

gve a person the have-h 〈人を〉解雇する, 首にする; 〈人〉にひじ鉄砲を食わせる.

研究社新英和大辞典 ページ 195102