複数辞典一括検索+

1 日光反射信号法, 回光信号法.🔗🔉

1 日光反射信号法, 回光信号法.

2 【天文】 太陽面学.🔗🔉

2 【天文】 太陽面学.

3 ニエプス式写真法《フランスの写真研究家 Nicphore Niepce (1765-1833) の発明した最初の写真法》; (広い意味で)写真(製版)術.🔗🔉

3 ニエプス式写真法《フランスの写真研究家 Nicphore Niepce (1765-1833) の発明した最初の写真法》; (広い意味で)写真(製版)術.

《1730-36》 ← HELIO-+-GRAPHY🔗🔉

《1730-36》 ← HELIO-+-GRAPHY hlio・gravre

n. 散粉式グラビア, ヘリオグラビア《初期の写真凹()版(法); 銅面に樹脂粉末を散布融着し, これにポジを焼き付けたカーボンチ🔗🔉

n. 散粉式グラビア, ヘリオグラビア《初期の写真凹()版(法); 銅面に樹脂粉末を散布融着し, これにポジを焼き付けたカーボンチッシュを転写, 現像, 腐食するグラビア版; photogravure の旧称》.

《1879》 F 〜: ⇒helio-, gravure: PHOTOGRAVURE からの類推🔗🔉

《1879》 F 〜: ⇒helio-, gravure: PHOTOGRAVURE からの類推 he・li・ol・a・try /hli()ltri | -l-/

n. 太陽崇拝.🔗🔉

n. 太陽崇拝.

hli・l・a・ter n.🔗🔉

hli・l・a・ter n.

hli・l・a・trous /-trs←/ adj.🔗🔉

hli・l・a・trous /-trs←/ adj.

《1828》 ← HELIO-+-LATRY🔗🔉

《1828》 ← HELIO-+-LATRY he・li・o・lith・ic /hlilk | -li()-←/

研究社新英和大辞典 ページ 195231