複数辞典一括検索+

3 代赭(いし)色, 赤褐色 (reddish brown).🔗🔉

3 代赭(いし)色, 赤褐色 (reddish brown).

adj. 代赭色の.🔗🔉

adj. 代赭色の.

vt. ヘンナ染料で染める.🔗🔉

vt. ヘンナ染料で染める.

《1600》 Arab. inn'🔗🔉

《1600》 Arab. inn' hen・ner /hn | -n(r/

n. 《スコット》 体操[アクロバット]の離れ技, 曲芸, 軽業.🔗🔉

n. 《スコット》 体操[アクロバット]の離れ技, 曲芸, 軽業. hen・ner・y /hnri/

n. 養鶏場.🔗🔉

n. 養鶏場.

《1850》 ← HEN+-ERY🔗🔉

《1850》 ← HEN+-ERY Hen・nes・sy /hnsi | -n-; F. nsi/

n. 【商標】 ヘネシー《フランス Ste. Jas. Hennessy 社製のコニャック》.🔗🔉

n. 【商標】 ヘネシー《フランス Ste. Jas. Hennessy 社製のコニャック》. hn nght

n. 《口語》 (結婚直前の女性のために開かれる)女性だけのパーティー.🔗🔉

n. 《口語》 (結婚直前の女性のために開かれる)女性だけのパーティー. hen・nin /hnn | -nn/

n. ヘニン, ヘンニン《高い円錐形の女性用かぶり物で, 頂上から薄いベールが垂れ下がっている; 15 世紀頃使用された; steeple headdress ともいう》.🔗🔉

n. ヘニン, ヘンニン《高い円錐形の女性用かぶり物で, 頂上から薄いベールが垂れ下がっている; 15 世紀頃使用された; steeple headdress ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 195358