複数辞典一括検索+![]()
![]()
1887
🔗⭐🔉
1887
h
n・p
ck
vt. 〈夫を〉尻に敷く.🔗⭐🔉
vt. 〈夫を〉尻に敷く.
n.🔗⭐🔉
n.
1 夫を尻に敷くこと.🔗⭐🔉
1 夫を尻に敷くこと.
2 尻に敷かれた夫.🔗⭐🔉
2 尻に敷かれた夫.
《1688》 《逆成》 ← HENPECKED
🔗⭐🔉
《1688》 《逆成》 ← HENPECKED
h
n・p
cked
adj. (妻の)尻に敷かれた, かかあ天下の.🔗⭐🔉
adj. (妻の)尻に敷かれた, かかあ天下の.
・a henpecked husband.🔗⭐🔉
・a henpecked husband.
a1680
🔗⭐🔉
a1680
Hen・ri /
(n)r
, 
n-; F. 
i/
n. アンリ《男性名》.🔗⭐🔉
n. アンリ《男性名》.

F 〜 'HENRY'
🔗⭐🔉

F 〜 'HENRY'
Hen・ri /h
nri/, Robert
n. ヘンリー《1865-1929; 米国の画家・教育者; 美術教育の先駆者》.🔗⭐🔉
n. ヘンリー《1865-1929; 米国の画家・教育者; 美術教育の先駆者》.
hen・ri・et・ta, H- /h
nri

| -t
/
n. ヘンリエッタ《手ざわりが柔らかなあや織りの洋服用織物; 原料は羊毛で, 絹の縦糸が入っていることもある; henrietta cloth ともいう》.🔗⭐🔉
n. ヘンリエッタ《手ざわりが柔らかなあや織りの洋服用織物; 原料は羊毛で, 絹の縦糸が入っていることもある; henrietta cloth ともいう》.
《1851》 ← Henrietta Maria
🔗⭐🔉
《1851》 ← Henrietta Maria
Hen・ri・et・ta /h
nri

| -t
←/
研究社新英和大辞典 ページ 195360。