複数辞典一括検索+![]()
![]()
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 (足を痛めたときなど)足を引きずって歩く (limp) 〈along, about〉.🔗⭐🔉
1 (足を痛めたときなど)足を引きずって歩く (limp) 〈along, about〉.
・hobble along on a cane つえを頼りに[にすがって]よたよた歩く.🔗⭐🔉
・hobble along on a cane つえを頼りに[にすがって]よたよた歩く.
2a 〈動作・言葉遣いが〉たどたどしい.🔗⭐🔉
2a 〈動作・言葉遣いが〉たどたどしい.
b 〈詩句が〉韻律が不完全である (halt).🔗⭐🔉
b 〈詩句が〉韻律が不完全である (halt).
c 〈矢が〉(飛んでいて)ぐらつく.🔗⭐🔉
c 〈矢が〉(飛んでいて)ぐらつく.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈人・動物〉に(痛めた)足を引きずらせる (cripple).🔗⭐🔉
1 〈人・動物〉に(痛めた)足を引きずらせる (cripple).
2a (自由に歩けないように)〈馬など〉の両足を縛る.🔗⭐🔉
2a (自由に歩けないように)〈馬など〉の両足を縛る.
b 妨げる, 困らす (hinder, embarrass).🔗⭐🔉
b 妨げる, 困らす (hinder, embarrass).
・circumstances that hobble industry 産業を妨げる事情. 《《1831》 《変形》 ← HOPPLE》.🔗⭐🔉
・circumstances that hobble industry 産業を妨げる事情. 《《1831》 《変形》 ← HOPPLE》.
研究社新英和大辞典 ページ 195852。
《1937》 J. R. R. Tolkien の造語: holbytla hole-builder の転訛で hole-dweller の意とされる
(
)b
| h
b