複数辞典一括検索+![]()
![]()
h
lding p
ttern🔗⭐🔉
h
lding p
ttern
n. 【航空】 待機経路《着陸しようとする機が空港管制官の着陸許可を待ちつつ空港上空を旋回するときの楕円形の飛行経路》.
c1952
lding p
ttern
n. 【航空】 待機経路《着陸しようとする機が空港管制官の着陸許可を待ちつつ空港上空を旋回するときの楕円形の飛行経路》.
c1952
h
lding t
nk🔗⭐🔉
h
lding t
nk
n. 船の汚水槽[タンク].
lding t
nk
n. 船の汚水槽[タンク].
h
lding-
p h
mmer🔗⭐🔉
h
lding-
p h
mmer
n. 【機械】 (リベット締めに用いる)当てハンマー.
lding-
p h
mmer
n. 【機械】 (リベット締めに用いる)当てハンマー.
h
ld・
ut🔗⭐🔉
h
ld・
ut
n.
1 差し出すこと; 提供.
2 抵抗 (resistance); 持続, 忍耐 (endurance).
3 《米》
a 契約更新拒否選手.
b 集団活動や調停に抵抗する人.
c 同意[妥協]しない人.
4 【トランプ】 (いかさまゲームで)釣り《札の隠し持ち》.
《1893》 ← hold out (⇒hold1 成句)
ld・
ut
n.
1 差し出すこと; 提供.
2 抵抗 (resistance); 持続, 忍耐 (endurance).
3 《米》
a 契約更新拒否選手.
b 集団活動や調停に抵抗する人.
c 同意[妥協]しない人.
4 【トランプ】 (いかさまゲームで)釣り《札の隠し持ち》.
《1893》 ← hold out (⇒hold1 成句)
h
ld・
ver→
🔗⭐🔉
h
ld・
ver→
n. 《米・カナダ口語》
1 (前時代からの)残存者, 遺物.
・The system was a holdover from the war. その制度は戦争の名残りだった.
2a 任期以上の在職者, (同僚が辞めた後も在任している)残留者.
b (前シーズンからの)残留組, 残留メンバー.
c (伐採・被害・公害を免れて)生き残った樹木, 残り木.
3 二日酔い (hangover).
4a (映画・劇などの)延長上演.
b (俳優などの)契約延長者.
5 未決拘留所, 留置場.
6 【印刷】 保存版《あとで使えるように崩さずに置く組み置き》.
7 【会計】 繰越し (carry-over).
adj. 残留の, 残存の.
《1888》 ← hold over (⇒hold1 成句)
ld・
ver→
n. 《米・カナダ口語》
1 (前時代からの)残存者, 遺物.
・The system was a holdover from the war. その制度は戦争の名残りだった.
2a 任期以上の在職者, (同僚が辞めた後も在任している)残留者.
b (前シーズンからの)残留組, 残留メンバー.
c (伐採・被害・公害を免れて)生き残った樹木, 残り木.
3 二日酔い (hangover).
4a (映画・劇などの)延長上演.
b (俳優などの)契約延長者.
5 未決拘留所, 留置場.
6 【印刷】 保存版《あとで使えるように崩さずに置く組み置き》.
7 【会計】 繰越し (carry-over).
adj. 残留の, 残存の.
《1888》 ← hold over (⇒hold1 成句)
研究社新英和大辞典 ページ 195941。