複数辞典一括検索+

hon・es・ty /()nsti | n-/🔗🔉

hon・es・ty /()nsti | n-/ n. 1 正直, 廉直 (integrity); うそ偽りのないこと, 真実, 誠実 (truthfulness). Honesty is the best policy. 《諺》 正直は最良の策《正直に損なし》. honesty of purpose まじめ, 誠実. ・with honesty 正直に(言って). ・in all honesty 正直のところ. 2 《廃》 貞節 (chastity); 立派な行為. 3 【植物】 ゴウダソウ(合田草), ギンセンソウ(銀扇草) (Lunaria annua) 《アブラナ科の植物でさやが半透明で中の実が見えるところから出た名; satinpod, satinflower, moonwort ともいう》. a1333》 OF honeste (F honntet): ⇒honest, -y ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 直: honesty 完全に真実を語り, 何ひとつ隠さない性質《一般的な語》: He is known for his honesty. 彼は正直の名をとっている. honor 人の社会的地位・職業から期待される倫理的規範を忠実に守ること: Honor is found in thieves. 泥棒の間にも仁義はある. integrity 《よい意味で》 正直で道徳的信条が堅固な性質: We should elect men of integrity. 高潔な人を選ばなくてはならない. probity 試練を経て証明された正直・廉潔《格式ばった語》: commercial probity 商業上の正直さ. veracity 真実を語る性質《格式ばった語》: His veracity is unquestioned. 彼が真実を語っていることは疑う余地がない. ANT dishonesty, deceitfulness. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 196121