複数辞典一括検索+

b (ふくろうの鳴き声のような)はっきりしない声を出す.🔗🔉

b (ふくろうの鳴き声のような)はっきりしない声を出す.

3 《英》🔗🔉

3 《英》

a 〈汽笛・霧笛・サイレンなどが〉鳴る.🔗🔉

a 〈汽笛・霧笛・サイレンなどが〉鳴る.

b 〈自動車・その運転者が〉ぶーぶーと鳴らす.🔗🔉

b 〈自動車・その運転者が〉ぶーぶーと鳴らす.

vt.🔗🔉

vt.

1 ほーほーやじる, やじってはやしたてる.🔗🔉

1 ほーほーやじる, やじってはやしたてる.

hoot down the speaker 弁士をやじり倒す.🔗🔉

hoot down the speaker 弁士をやじり倒す.

hoot a person off [away, out] 人をやじって追い払う.🔗🔉

hoot a person off [away, out] 人をやじって追い払う.

2 ほーほー言って表す.🔗🔉

2 ほーほー言って表す.

hoot one's contempt.🔗🔉

hoot one's contempt.

3 〈警笛などを〉鳴らす.🔗🔉

3 〈警笛などを〉鳴らす.

n.🔗🔉

n.

1a やじり声, あざけり[不賛成]の叫び.🔗🔉

1a やじり声, あざけり[不賛成]の叫び.

・a hoot of rage, contempt, etc.🔗🔉

・a hoot of rage, contempt, etc.

b 《口語》 笑い; (大笑いするような)実に面白いこと[物], うまい冗談 (joke).🔗🔉

b 《口語》 笑い; (大笑いするような)実に面白いこと[物], うまい冗談 (joke).

・What a hoot! こりゃあ面白い.🔗🔉

・What a hoot! こりゃあ面白い.

2a ほーという音《ふくろうの鳴き声, またはそれに似た声》.🔗🔉

2a ほーという音《ふくろうの鳴き声, またはそれに似た声》.

b 《英》 警笛, 工場のサイレン.🔗🔉

b 《英》 警笛, 工場のサイレン.

3 [否定構文で] 《口語》 わずかなもの, 少量 (bit).🔗🔉

3 [否定構文で] 《口語》 わずかなもの, 少量 (bit).

研究社新英和大辞典 ページ 196202