複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 だます, 一杯食わせる (deceive).🔗⭐🔉
1 だます, 一杯食わせる (deceive).
2 だまして…させる (cajole) 〔into〕, だまして〔…を〕奪う 〔out of〕.🔗⭐🔉
2 だまして…させる (cajole) 〔into〕, だまして〔…を〕奪う 〔out of〕.
・humbug a person into buying rubbish 人をだましてつまらない物を買わせる.🔗⭐🔉
・humbug a person into buying rubbish 人をだましてつまらない物を買わせる.
・humbug a person out of his money 人をだまして金を奪う.🔗⭐🔉
・humbug a person out of his money 人をだまして金を奪う.
vi. だます, 詐欺[ぺてん]を働く 〔about〕.🔗⭐🔉
vi. だます, 詐欺[ぺてん]を働く 〔about〕.
int. ばかな, くだらない (nonsense).🔗⭐🔉
int. ばかな, くだらない (nonsense).
h
m・bug・ger n.🔗⭐🔉
h
m・bug・ger n.
m・bug・ger n.
《1751》 ← ?: 18 世紀の俗語から: ⇒hum2
🔗⭐🔉
《1751》 ← ?: 18 世紀の俗語から: ⇒hum2
hum・bug・ger・y /h
mb
g
ri/
n. ぺてん, 詐欺, ごまかし.🔗⭐🔉
n. ぺてん, 詐欺, ごまかし.
《1831》: ⇒↑, -ery
🔗⭐🔉
《1831》: ⇒↑, -ery
hum・ding・er /h
md

| -
(r/
n.🔗⭐🔉
n.
1 《俗》 すばらしい人[もの], 高級品; 「驚き」 (marvel).🔗⭐🔉
1 《俗》 すばらしい人[もの], 高級品; 「驚き」 (marvel).
2 【電子工学】 ハム消去回路《真空管のヒーター電位を適当に設定してハムを最小にするための分圧回路》.🔗⭐🔉
2 【電子工学】 ハム消去回路《真空管のヒーター電位を適当に設定してハムを最小にするための分圧回路》.
研究社新英和大辞典 ページ 196560。