複数辞典一括検索+![]()
![]()
hunch /h
nt
/→
🔗⭐🔉
hunch /h
nt
/→
n.
1 直感 (intuition), 予感, 虫の知らせ.
・have a hunch that… …ではないかという気がする.
・play [follow, act on] one's [a] hunch 直感[推測, 勘]で行動する.
2 押し, 突き (shove, push).
3 
《逆成》 ? ← HUNCHBACKED
a (せむしの背の)こぶ (hump).
b 厚い一切れ; 塊 (lump).
vt.
1 〈背などを〉弓なりに曲げる 〈up〉.
・hunch (up) the back 背(中)を丸くする.
・sit hunched up over one's work 体[背]を丸めて仕事をする.
2 押す, 押しやる, 突く.
vi.
1a 背を曲げる[丸くする], 身をかがめる; 身をかがめて歩く[立つ, 座る]; うずくまる.
b 〈砂山・寄せ波・背中の上部などが〉弓状[丘状]に盛り上がる.
2 押し進む, 突進する, 前に乗り出す.
v.: 《1581》 《変形》 ← ? 《廃》 hinch to push ← ?
nt
/→
n.
1 直感 (intuition), 予感, 虫の知らせ.
・have a hunch that… …ではないかという気がする.
・play [follow, act on] one's [a] hunch 直感[推測, 勘]で行動する.
2 押し, 突き (shove, push).
3 
《逆成》 ? ← HUNCHBACKED
a (せむしの背の)こぶ (hump).
b 厚い一切れ; 塊 (lump).
vt.
1 〈背などを〉弓なりに曲げる 〈up〉.
・hunch (up) the back 背(中)を丸くする.
・sit hunched up over one's work 体[背]を丸めて仕事をする.
2 押す, 押しやる, 突く.
vi.
1a 背を曲げる[丸くする], 身をかがめる; 身をかがめて歩く[立つ, 座る]; うずくまる.
b 〈砂山・寄せ波・背中の上部などが〉弓状[丘状]に盛り上がる.
2 押し進む, 突進する, 前に乗り出す.
v.: 《1581》 《変形》 ← ? 《廃》 hinch to push ← ?
研究社新英和大辞典 ページ 196591。