複数辞典一括検索+

adj. (husk・i・er; -i・est)🔗🔉

adj. (husk・i・er; -i・est)

1a 皮の, 殻の.🔗🔉

1a 皮の, 殻の.

b 殻だらけの.🔗🔉

b 殻だらけの.

2a (殻のように)乾いた, かさかさの (dry).🔗🔉

2a (殻のように)乾いた, かさかさの (dry).

b からっぽの, 内容のない (empty).🔗🔉

b からっぽの, 内容のない (empty).

《1552》 ← HUSK (n.)+-Y🔗🔉

《1552》 ← HUSK (n.)+-Y huss /hs/

n. 【魚類】🔗🔉

n. 【魚類】

1 ニシトラザメ (Scyliorhinus caniculus) 《ヨーロッパ産トラザメ科の魚; 食用》.🔗🔉

1 ニシトラザメ (Scyliorhinus caniculus) 《ヨーロッパ産トラザメ科の魚; 食用》.

2 =nursehound.🔗🔉

2nursehound.

《1440》 《転訛》 ← ME husk ← ?🔗🔉

《1440》 《転訛》 ← ME husk ← ? Huss /hs, hs; Czech hs/, John

n. フス《1369-1415; ボヘミアの宗教改革者・殉教者; 異端者として焚刑(んけ)に処せられた; ボヘミアつづりは Ja🔗🔉

n. フス《1369-1415; ボヘミアの宗教改革者・殉教者; 異端者として焚刑(んけ)に処せられた; ボヘミアつづりは Jan Hus; cf. Moravian Brethren》. hus・sar /hz, h- | -z(r/

研究社新英和大辞典 ページ 196669