複数辞典一括検索+

🔗🔉

hacinth ban

n. 【植物】 フジマメ, センゴクマメ, アジマメ (Dolichos lablab) 《アジア・アフリカの熱帯地方産マメ科のつる植物で実は食用; 日🔗🔉

n. 【植物】 フジマメ, センゴクマメ, アジマメ (Dolichos lablab) 《アジア・アフリカの熱帯地方産マメ科のつる植物で実は食用; 日本でも栽培》. hy・a・cin・thi・an /hsnin←/

adj. =hyacinthine.🔗🔉

adj.hyacinthine.

1714🔗🔉

1714 hy・a・cin・thin /hsnn | -n/

n. 【化学】 ヒヤシンチン (⇒phenylacetaldehyde).🔗🔉

n. 【化学】 ヒヤシンチン (⇒phenylacetaldehyde).

← HYACINTH+-IN🔗🔉

← HYACINTH+-IN hy・a・cin・thine /hsnn, -an | -an←/

adj.🔗🔉

adj.

1 〈髪が〉ヒヤシンスの(ような), ヒヤシンス色[すみれ色]の.🔗🔉

1 〈髪が〉ヒヤシンスの(ような), ヒヤシンス色[すみれ色]の.

2 ヒヤシンスで飾った.🔗🔉

2 ヒヤシンスで飾った.

3 可憐()な, 美しい (lovely).🔗🔉

3 可憐()な, 美しい (lovely).

《1656》 L hyacinthinus: ⇒hyacinth, -ine🔗🔉

《1656》 L hyacinthinus: ⇒hyacinth, -ine Hy・a・cin・thus /hsns/

研究社新英和大辞典 ページ 196687