複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【医学】 低比重の《脊髄麻酔液が髄液よりも比重の大きい; cf. hyperbaric 1》.🔗⭐🔉
1 【医学】 低比重の《脊髄麻酔液が髄液よりも比重の大きい; cf. hyperbaric 1》.
2 大気の圧力よりも低い, 低圧の (cf. hyperbaric 2).🔗⭐🔉
2 大気の圧力よりも低い, 低圧の (cf. hyperbaric 2).
《1930》 ← HYPO-+Gk b
ros weight+-IC1
🔗⭐🔉
《1930》 ← HYPO-+Gk b
ros weight+-IC1
hy・po・ba・rop・a・thy /h
po
b
r
(
)p
i | -p
(
)b
r
p-/
n. 【病理】 高山病.🔗⭐🔉
n. 【病理】 高山病.
← HYPO-+BARO-+-PATHY
🔗⭐🔉
← HYPO-+BARO-+-PATHY
h
po・b
sis
n. 【建築】🔗⭐🔉
n. 【建築】
1 建物の基礎の最下部.🔗⭐🔉
1 建物の基礎の最下部.
2 建物の基礎を支えるための一番底部の基礎《hypopodium ともいう》.🔗⭐🔉
2 建物の基礎を支えるための一番底部の基礎《hypopodium ともいう》.
hy・po・blast /h
po
bl
st, -p
- | -p
(
)-/

po
bl
st, -p
- | -p
(
)-/
n. 【生物】🔗⭐🔉
n. 【生物】
1 内胚葉(はいよう) (cf. epiblast 1, mesoblast 1).🔗⭐🔉
1 内胚葉(はいよう) (cf. epiblast 1, mesoblast 1).
2 胚盤葉下層《鳥類などの, 発生段階で, 胚盤が層状に形成された時の下側の層》.🔗⭐🔉
2 胚盤葉下層《鳥類などの, 発生段階で, 胚盤が層状に形成された時の下側の層》.
研究社新英和大辞典 ページ 196858。