複数辞典一括検索+

n. 【鳥類】 キイロウタイムシクイ (Hippolais icterina) 《背がオリーブ色で胸が黄色の, 欧州産ヒタキ科の鳴鳥》.🔗🔉

n. 【鳥類】 キイロウタイムシクイ (Hippolais icterina) 《背がオリーブ色で胸が黄色の, 欧州産ヒタキ科の鳴鳥》.

c1850》: ⇒↓, warbler🔗🔉

c1850》: ⇒↓, warbler ic・ter・us /ktrs/

n.🔗🔉

n.

1 【病理】 黄疸(うだ).🔗🔉

1 【病理】 黄疸(うだ).

2 【植物病理】 (麦などの)黄化病.🔗🔉

2 【植物病理】 (麦などの)黄化病.

《1706》 ← NL 〜 ← Gk kteros🔗🔉

《1706》 ← NL 〜 ← Gk kteros Ic・ti・nus /ktns/

n. イクティノス 《紀元前 5 世紀のギリシャの建築家; Callicrates と共に Parthenon 神殿を設計》.🔗🔉

n. イクティノス 《紀元前 5 世紀のギリシャの建築家; Callicrates と共に Parthenon 神殿を設計》. ic・tus /kts/

n. (pl. 〜・es, )🔗🔉

n. (pl. 〜・es, )

1 【詩学】 強勢, 強音, 揚音 (metrical stress) (cf. arsis 1, thesis 5).🔗🔉

1 【詩学】 強勢, 強音, 揚音 (metrical stress) (cf. arsis 1, thesis 5).

2 【病理】 急発症状, 発作 (fit).🔗🔉

2 【病理】 急発症状, 発作 (fit).

ictus solis /sulis/ 日射病.🔗🔉

ictus solis /sulis/ 日射病.

研究社新英和大辞典 ページ 197011