複数辞典一括検索+![]()
![]()
1894
🔗⭐🔉
1894
ih・ram /
r
m, i
-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (イスラム教徒の)メッカ巡礼の衣服 《白木綿製で二つの部分から成り, 一つは腰のまわりに, 他は左の肩に掛ける》.🔗⭐🔉
1 (イスラム教徒の)メッカ巡礼の衣服 《白木綿製で二つの部分から成り, 一つは腰のまわりに, 他は左の肩に掛ける》.
2 (この衣服をまとった)巡礼 (pilgrim).🔗⭐🔉
2 (この衣服をまとった)巡礼 (pilgrim).
《1704》
Arab. i
r
m ← 
rama to forbid: cf. harem
🔗⭐🔉
《1704》
Arab. i
r
m ← 
rama to forbid: cf. harem
IHS /


t
s/
《記号》🔗⭐🔉
《記号》
1 Jesus 《IHC, JHS, YHS とも書く》.🔗⭐🔉
1 Jesus 《IHC, JHS, YHS とも書く》.
2
1 に対する俗解として
🔗⭐🔉
2
1 に対する俗解として
1 に対する俗解として
a Iesus Hominum Salvator /d

z
sh
(
)m
n
ms
v
t
, -
| -h
m
n
ms🔗⭐🔉
a Iesus Hominum Salvator /d

z
sh
(
)m
n
ms
v
t
, -
| -h
m
n
ms
v
t
(r, -t
(r/ (=Jesus, Savior of Men) 人類の救い主イエス.


z
sh
(
)m
n
ms
v
t
, -
| -h
m
n
ms
v
t
(r, -t
(r/ (=Jesus, Savior of Men) 人類の救い主イエス.
b in hoc signo vinces /
nho
ks
gno
w
ke
s | -h
ks
gn
-/ (=in [by] this sign thou shalt conquer) この印によりてなんじ🔗⭐🔉
b in hoc signo vinces /
nho
ks
gno
w
ke
s | -h
ks
gn
-/ (=in [by] this sign thou shalt conquer) この印によりてなんじは勝利を得ん.
nho
ks
gno
w
ke
s | -h
ks
gn
-/ (=in [by] this sign thou shalt conquer) この印によりてなんじは勝利を得ん.
c In Hoc Salus /
nh
(
)ks
l
s | -h
k-/ (=In this (cross) is salvation). この十字架に救いあり.🔗⭐🔉
c In Hoc Salus /
nh
(
)ks
l
s | -h
k-/ (=In this (cross) is salvation). この十字架に救いあり.
nh
(
)ks
l
s | -h
k-/ (=In this (cross) is salvation). この十字架に救いあり.
研究社新英和大辞典 ページ 197126。