複数辞典一括検索+

vt.🔗🔉

vt.

1 〈鳥が〉〈卵を〉抱く, かえす; 〈卵を〉(人工的に)孵化()する.🔗🔉

1 〈鳥が〉〈卵を〉抱く, かえす; 〈卵を〉(人工的に)孵化()する.

2 〈計画などを〉生み出す, もくろむ, 謀()る, 画策する, 計画する.🔗🔉

2 〈計画などを〉生み出す, もくろむ, 謀()る, 画策する, 計画する.

3 〈早産児・未熟児などを〉(保育器で)保育する.🔗🔉

3 〈早産児・未熟児などを〉(保育器で)保育する.

4 【医学】 〈細菌・細胞などを〉培養する, 孵置()する.🔗🔉

4 【医学】 〈細菌・細胞などを〉培養する, 孵置()する.

vi.🔗🔉

vi.

1 卵を抱く, 抱卵する, 巣につく; 〈卵が〉かえる (hatch).🔗🔉

1 卵を抱く, 抱卵する, 巣につく; 〈卵が〉かえる (hatch).

2 人工孵化を受ける.🔗🔉

2 人工孵化を受ける.

3 〈考え・計画などが〉生まれる, 浮かぶ; 次第に発展する, 形をなす.🔗🔉

3 〈考え・計画などが〉生まれる, 浮かぶ; 次第に発展する, 形をなす.

4 【病理】 〈病気が〉潜伏期にある, 潜伏する.🔗🔉

4 【病理】 〈病気が〉潜伏期にある, 潜伏する.

《1641》 ← L incubtus hatched, sat on (p.p.) ← incubre to lie, sit on eggs ← IN-cubre to lie down: ⇒-🔗🔉

《1641》 ← L incubtus hatched, sat on (p.p.) ← incubre to lie, sit on eggs ← IN-cubre to lie down: ⇒-ate in・cu・ba・tion /kjbn, n-/

研究社新英和大辞典 ページ 197720