複数辞典一括検索+![]()
![]()
SYN 無関心な:🔗⭐🔉
SYN 無関心な:
indifferent 人・物事などに全然関心を示さない: He is quite indifferent to his appearance. 身なりに全く無関心だ.🔗⭐🔉
indifferent 人・物事などに全然関心を示さない: He is quite indifferent to his appearance. 身なりに全く無関心だ.
unconcerned 鈍感さ・利己心から関心・心配を示さない 《格式ばった語》: Most students are unconcerned with politics. たいていの学生は政治に無関心だ.🔗⭐🔉
unconcerned 鈍感さ・利己心から関心・心配を示さない 《格式ばった語》: Most students are unconcerned with politics. たいていの学生は政治に無関心だ.
incurious 生れつき知的好奇心のない: She is incurious about the outside world. 外界のことを知りたがろうとしない.🔗⭐🔉
incurious 生れつき知的好奇心のない: She is incurious about the outside world. 外界のことを知りたがろうとしない.
aloof 控えめの性質や優越感から他の人や物に近づこうとしない: I keep aloof from such fellows. ああいうやつとは付き合わないようにしている.🔗⭐🔉
aloof 控えめの性質や優越感から他の人や物に近づこうとしない: I keep aloof from such fellows. ああいうやつとは付き合わないようにしている.
detached 他人や自分の感情に動かされない 《格式ばった語》: a detached view 突き放した見方.🔗⭐🔉
detached 他人や自分の感情に動かされない 《格式ばった語》: a detached view 突き放した見方.
uninterested 興味を示さない 《最も無色の語》: I am utterly uninterested in poetry. 詩には全く興味がない.🔗⭐🔉
uninterested 興味を示さない 《最も無色の語》: I am utterly uninterested in poetry. 詩には全く興味がない.
disinterested 私利私欲のない 《この語を「無関心な」の意で用いる人が増えてきている》: a disinterested observer 公平な観察者.🔗⭐🔉
disinterested 私利私欲のない 《この語を「無関心な」の意で用いる人が増えてきている》: a disinterested observer 公平な観察者.
研究社新英和大辞典 ページ 197831。