複数辞典一括検索+

1 インドシナ(半島) 《Bengal 湾と南シナ海の間にあるアジア南東部の半島; ベトナム・カンボジア・ラオス・ミャンマー・タイ, Malay Peninsula を含む Farther India ともいう》.🔗🔉

1 インドシナ(半島) 《Bengal 湾と南シナ海の間にあるアジア南東部の半島; ベトナム・カンボジア・ラオス・ミャンマー・タイ, Malay Peninsula を含む Farther India ともいう》.

1886🔗🔉

1886 ndo-Chinse

adj. (also ndo・chinse)🔗🔉

adj. (also ndo・chinse)

1 インドシナの.🔗🔉

1 インドシナの.

2 インドシナ人の.🔗🔉

2 インドシナ人の.

n. (pl. 〜)🔗🔉

n. (pl. 〜)

1 インドシナ人.🔗🔉

1 インドシナ人.

2 =Sino-Tibetan.🔗🔉

2Sino-Tibetan. in・doc・ile /nd()s, n-, -s, -sandsa, n-, -ds-←/

adj. 教えにくい, 扱いにくい, 訓練しにくい, 言うことをきかない, 不従順の.🔗🔉

adj. 教えにくい, 扱いにくい, 訓練しにくい, 言うことをきかない, 不従順の.

《1603》 F 〜 L indocilis: ⇒in-, docile🔗🔉

《1603》 F 〜 L indocilis: ⇒in-, docile in・do・cil・i・ty /nd()sli, -do-, -d- | -d()slti/

研究社新英和大辞典 ページ 197874