複数辞典一括検索+

in・tel・lec・tive /nlktv, -- | -t-, -t-←/🔗🔉

in・tel・lec・tive /nlktv, -- | -t-, -t-←/ adj. 1intellectual 1. 2 知性のある, 賢明な (intelligent). 〜・ly adv. 《?a1425》 (O)F intellectif LL intellectvus: ⇒intellect, -ive

in・tel・lec・tu・al /nlktu, --, -t🔗🔉

in・tel・lec・tu・al /nlktu, --, -t | -tlktu, -t-, -tju, -tj←/ adj. 1 (意志や感情に対し)知力の, 知的な, 理知の. intellectual faculties [powers] 知的能力, 知能. ・an intellectual process 知的作用. ・an intellectual effort 知的な努力. intellectual but not emotional 感情的ではなく知的な. 2 〈職業・仕事など〉(高度の)知力を要する, 理知に訴える, 知能を働かせる, 頭を使う; 知的な, 理知的な. intellectual interest [pursuits] 知的関心[研究]. ・an intellectual occupation 知的職業. ・an intellectual crime 知能犯. intellectual tastes 理知的な趣味. ・an intellectual life 知的生活. ・an intellectual novel 知的な小説. 3 〈人など〉知性[理性]のすぐれた, 理知的な, 知識のある, 賢明な, 頭のよい. ・an intellectual writer [poet] 理知的な作家[詩人]. ・the intellectual class 知識[インテリ]階級. ・an intellectual face 理知的な顔. n. 1 知識人, インテリ. ・the intellectuals of a country 一国の知識[インテリ]階級. 英比】 日本語の「インテリ」は「インテリゲンチャ」を略した和製ロシア語で, 集合名詞的に「知識層」「知識階級」の意で用いられることが多いが, ロシア語から派生した英語の intellectual にはその意味はなく, それを表すのは intelligentsia. 2 極端に理性的[理知的]な人. 3 [pl.] 《古》 知的能力, 思考力. 4 [pl.] 《まれ》 知的な事柄. 〜・ness n. 《adj.: a1398; n.: 1599》 (O)F intellectuel L intellectulisintellectus 'INTELLECT': ⇒-al

研究社新英和大辞典 ページ 198445