複数辞典一括検索+

adj. 【物理】 〈物質が〉等弾力性の.🔗🔉

adj. 【物理】 〈物質が〉等弾力性の.

← ISO-+ELASTIC🔗🔉

← ISO-+ELASTIC so・elctric

adj. 【化学】 等電の.🔗🔉

adj. 【化学】 等電の.

《1877》 ← ISO-+ELECTRIC🔗🔉

《1877》 ← ISO-+ELECTRIC soelectric fcusing

n. 【生化学】 等電点電気泳動 《蛋白質を分類するために pH 勾配の存在下で行う電気泳動法》.🔗🔉

n. 【生化学】 等電点電気泳動 《蛋白質を分類するために pH 勾配の存在下で行う電気泳動法》. isoelctric pint

n. 【化学】 等電点 《蛋白質などの物質の電位ゼロの点の水素イオン濃度 (pH)》.🔗🔉

n. 【化学】 等電点 《蛋白質などの物質の電位ゼロの点の水素イオン濃度 (pH)》. so・electrnic

adj. 【物理】 〈原子・イオンが〉(核の外に)同数の電子をもつ.🔗🔉

adj. 【物理】 〈原子・イオンが〉(核の外に)同数の電子をもつ.

so・electrnically adv.🔗🔉

so・electrnically adv.

《1926》 ← ISO-+ELECTRONIC🔗🔉

《1926》 ← ISO-+ELECTRONIC so・nzyme

n. 【化学】 =isozyme.🔗🔉

n. 【化学】 =isozyme.

so・enzymtic adj.🔗🔉

so・enzymtic adj.

so・enzmic adj.🔗🔉

so・enzmic adj.

《1960》 ← ISO-+ENZYME🔗🔉

《1960》 ← ISO-+ENZYME i・so・e・tes /astz | -s-/

研究社新英和大辞典 ページ 199076