複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【化学】 等電子配置[性].🔗⭐🔉
1 【化学】 等電子配置[性].
2 【薬学】 等配電子体説 《等配電子体は薬理作用が同じであるとする理論》.🔗⭐🔉
2 【薬学】 等配電子体説 《等配電子体は薬理作用が同じであるとする理論》.
《1865-72》 ← ↑+-ISM
🔗⭐🔉
《1865-72》 ← ↑+-ISM
so・str
ctural
adj. 【結晶】 同型構造の 《結晶構造が同じで化学成分は必ずしも同じでないことにいう; cf. isomorphous》.🔗⭐🔉
adj. 【結晶】 同型構造の 《結晶構造が同じで化学成分は必ずしも同じでないことにいう; cf. isomorphous》.
《1906》 ← ISO-+STRUCTURAL
🔗⭐🔉
《1906》 ← ISO-+STRUCTURAL
i・so・tac /
s
t
k, -so
- | -s
(
)-/
n. 【地理】 等融氷線 《春ほぼ同時期に融氷する地点を結ぶ線》.🔗⭐🔉
n. 【地理】 等融氷線 《春ほぼ同時期に融氷する地点を結ぶ線》.
← ISO-+Gk tak
nai to melt
🔗⭐🔉
← ISO-+Gk tak
nai to melt
i・so・tach /
s
t
k, -so
- | -s
(
)-/
n. 【気象】 等風速線 《風速の等しい点を結ぶ線》.🔗⭐🔉
n. 【気象】 等風速線 《風速の等しい点を結ぶ線》.
《1947》 ← ISO-+Gk takh
s swift (⇒tachy-)
🔗⭐🔉
《1947》 ← ISO-+Gk takh
s swift (⇒tachy-)
so・t
ctic
adj. 【化学】 アイソタクチックの 《主鎖に対して側鎖が同一方向のみに配列されていることにいう》.🔗⭐🔉
adj. 【化学】 アイソタクチックの 《主鎖に対して側鎖が同一方向のみに配列されていることにいう》.
・an isotactic polymer アイソタクチックポリマー 《立体特異性重合体 (stereospecific polymer) の一種》.🔗⭐🔉
・an isotactic polymer アイソタクチックポリマー 《立体特異性重合体 (stereospecific polymer) の一種》.
研究社新英和大辞典 ページ 199115。