複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1656》
F jans
nisme ← C. Jansen: ⇒-ism
🔗⭐🔉
《1656》
F jans
nisme ← C. Jansen: ⇒-ism
J
n・sen・ist /-s
n
st, -s
- | -
st/
n. ヤンセン (C. Jansen) 派の人.🔗⭐🔉
n. ヤンセン (C. Jansen) 派の人.
《1664》
F jans
niste: ⇒↑, -ist
🔗⭐🔉
《1664》
F jans
niste: ⇒↑, -ist
Jan・sen・is・tic /d
ns
n
st
k, -s
-←/
adj. ヤンセン主義の, ヤンセン派の.🔗⭐🔉
adj. ヤンセン主義の, ヤンセン派の.
《1837》: ⇒↑, -ic1
🔗⭐🔉
《1837》: ⇒↑, -ic1
jan・sky /d
nski/
n. 【天文】 ジャンスキー《電波天文学における電磁波束密度の単位; 記号 Jy》.🔗⭐🔉
n. 【天文】 ジャンスキー《電波天文学における電磁波束密度の単位; 記号 Jy》.
《1966》 ← Karl G. Jansky (1905-50: 銀河電波を発見した米国の無線技師)
🔗⭐🔉
《1966》 ← Karl G. Jansky (1905-50: 銀河電波を発見した米国の無線技師)
Jans・son /j
ns
n/, Tove
n. ヤンソン《1914-2001; フィンランドの女流作家・画家; 子供向けの Moomintroll シリーズで国際的評価を得た》.🔗⭐🔉
n. ヤンソン《1914-2001; フィンランドの女流作家・画家; 子供向けの Moomintroll シリーズで国際的評価を得た》.
jan・thi・na /d
n
n
| -
-/
研究社新英和大辞典 ページ 199338。