複数辞典一括検索+

《1831》 《加重》 ← JAW (vt. 2 & vi. 2)🔗🔉

《1831》 《加重》 ← JAW (vt. 2 & vi. 2) jw・less

adj. あごのない, 無顎の.🔗🔉

adj. あごのない, 無顎の. jwless fsh

n. 【魚類】 無顎()綱の魚《ヤツメウナギなどの円口類》.🔗🔉

n. 【魚類】 無顎()綱の魚《ヤツメウナギなどの円口類》.

1941🔗🔉

1941 jw・lke

adj. あごのような.🔗🔉

adj. あごのような. jw・lne

n. 下あごの輪郭.🔗🔉

n. 下あごの輪郭.

1924🔗🔉

1924 jw rpe

n. 【海事】 ジョーロープ (⇒jaw 5).🔗🔉

n. 【海事】 ジョーロープ (⇒jaw 5).

1833🔗🔉

1833 jaw's harp

n. =Jew's harp.🔗🔉

n.Jew's harp. Jax・ar・tes /dkstiz | -s-/

n. [the 〜] ヤハルテス(川) 《Syr Darya の古名》.🔗🔉

n. [the 〜] ヤハルテス(川) 《Syr Darya の古名》. jay /d/

n.🔗🔉

n.

1 【鳥類】🔗🔉

1 【鳥類】

a カケス, (俗に)カシドリ (Garrulus glandarius) 《鳴き声のやかましいいたずらな鳥》.🔗🔉

a カケス, (俗に)カシドリ (Garrulus glandarius) 《鳴き声のやかましいいたずらな鳥》.

研究社新英和大辞典 ページ 199402