複数辞典一括検索+

2 合弁(事業), 合弁会社《一国内で 2 社以上の会社が共同出資して事業を営むこと; その事業体》.🔗🔉

2 合弁(事業), 合弁会社《一国内で 2 社以上の会社が共同出資して事業を営むこと; その事業体》. jint・wed

n. 【植物】🔗🔉

n. 【植物】

1 アメリカ産タデ科タデ属の草本 (Polygonum articulata); (その他)タデ属の植物数種の総称.🔗🔉

1 アメリカ産タデ科タデ属の草本 (Polygonum articulata); (その他)タデ属の植物数種の総称.

2 トクサ属 (Equisetum) の植物の総称《トクサ (E. hyemale), スギナ (E. arvense) など, 🔗🔉

2 トクサ属 (Equisetum) の植物の総称《トクサ (E. hyemale), スギナ (E. arvense) など, 茎に節があって関節状に見えるため》.

1866🔗🔉

1866 jint・wrm

n. 《米》 【昆虫】 (膜翅目)カタビロコバチ科の昆虫の幼虫《小麦・竹などイネ科植物の節に寄生して大害をする; strawworm ともいう》.🔗🔉

n. 《米》 【昆虫】 (膜翅目)カタビロコバチ科の昆虫の幼虫《小麦・竹などイネ科植物の節に寄生して大害をする; strawworm ともいう》.

《1851》 ← JOINT (n.) 8+WORM🔗🔉

《1851》 ← JOINT (n.) 8+WORM Join・vi・le /()vl, w-; Braz. ovli/

n. ジョインヴィレ《ブラジル南部の港》.🔗🔉

n. ジョインヴィレ《ブラジル南部の港》. Join・ville /w()v, w-; F. wvil/, Jean de

研究社新英和大辞典 ページ 199638