複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1a (25 年・50 年・60 年・75 年などの)記念祭, 祝典 (anniversary).🔗🔉

1a (25 年・50 年・60 年・75 年などの)記念祭, 祝典 (anniversary).

・a golden [silver, diamond] jubilee 50 [25, 60 (または 75)]周年記念祭.🔗🔉

・a golden [silver, diamond] jubilee 50 [25, 60 (または 75)]周年記念祭.

b 佳節, 祝祭, 祝典.🔗🔉

b 佳節, 祝祭, 祝典.

2 歓喜.🔗🔉

2 歓喜.

3 ジュビリー《未来の幸福を歌う黒人民謡》.🔗🔉

3 ジュビリー《未来の幸福を歌う黒人民謡》.

4 【聖書】 ヨベルの年 (year of jubilee) 《50 年ごとの贖罪(ょくざ)の日 (Yom Kippur) に角笛が吹き鳴らされて, 自由解放の🔗🔉

4 【聖書】 ヨベルの年 (year of jubilee) 《50 年ごとの贖罪(ょくざ)の日 (Yom Kippur) に角笛が吹き鳴らされて, 自由解放の「安息の年」が宣せられ, 耕作を中止し, 奴隷を解放し, 人手に渡った土地家屋を旧主またはその後嗣へ返還されるべきことを神は Moses に命じた; cf. Lev. 25: 8-17》.

5 【カトリック】 聖年, 大赦の年《ローマ教皇の指定した特赦の年で「聖なる年」 (Annus Sanctus) とも呼ばれ, この年に痛悔・善行などによって贖宥(🔗🔉

5 【カトリック】 聖年, 大赦の年《ローマ教皇の指定した特赦の年で「聖なる年」 (Annus Sanctus) とも呼ばれ, この年に痛悔・善行などによって贖宥(ょくゆ) (indulgence) を受けることができるとされている; 通例 25 年に一度; Holy Year ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 199718