複数辞典一括検索+![]()
![]()
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 〈犬が〉犬小屋に入る[入っている]; 〈キツネなどが〉穴に隠れる.🔗⭐🔉
1 〈犬が〉犬小屋に入る[入っている]; 〈キツネなどが〉穴に隠れる.
2 〈人が〉(むさくるしい所に)住む; 潜む.🔗⭐🔉
2 〈人が〉(むさくるしい所に)住む; 潜む.
《1301》 kenel
AF
kenil=(O)F chenil < VL
can
le ← L can
s dog: cf. ca🔗⭐🔉
《1301》 kenel
AF
kenil=(O)F chenil < VL
can
le ← L can
s dog: cf. canine, hound1
ken・nel2 /k
n
/
n. 《古》 (道端の)溝, どぶ (gutter).🔗⭐🔉
n. 《古》 (道端の)溝, どぶ (gutter).
《1582》 《変形》 ← 《廃》 cannel < ME can(n)el
AF canel=OF chanel 'CHA🔗⭐🔉
《1582》 《変形》 ← 《廃》 cannel < ME can(n)el
AF canel=OF chanel 'CHANNEL1': cf. canal
k
nnel cl
b
n. ケンネルクラブ《畜犬の血統の証明と登録をし, 展覧会や競技の管理をしたりする非営利的な組織》.🔗⭐🔉
n. ケンネルクラブ《畜犬の血統の証明と登録をし, 展覧会や競技の管理をしたりする非営利的な組織》.
1874
🔗⭐🔉
1874
Ken・nel・ly /k
n
li, -n
i/, Arthur Edwin
n. ケネリー《1861-1939; 米国の電気技師; Heaviside と同じころ電離層の存在を予言した》.🔗⭐🔉
n. ケネリー《1861-1939; 米国の電気技師; Heaviside と同じころ電離層の存在を予言した》.
K
nnelly-H
aviside l
yer
研究社新英和大辞典 ページ 200089。