複数辞典一括検索+
3 …に鍵をかける, 鍵で締める.🔗⭐🔉
3 …に鍵をかける, 鍵で締める.
4 栓(せん)[くさび]で締める 〈in, on〉.🔗⭐🔉
4 栓(せん)[くさび]で締める 〈in, on〉.
5 【電算】🔗⭐🔉
5 【電算】
a キーを操作して〈データを〉機械に与える[打ち込む].🔗⭐🔉
a キーを操作して〈データを〉機械に与える[打ち込む].
・key data in [into] a computer コンピューターにデータを入れる.🔗⭐🔉
・key data in [into] a computer コンピューターにデータを入れる.
b 〈キーワードが〉〈項目を〉指示する.🔗⭐🔉
b 〈キーワードが〉〈項目を〉指示する.
6 【絵画】 特定の調子で塗る; 特定の色調に合わせる.🔗⭐🔉
6 【絵画】 特定の調子で塗る; 特定の色調に合わせる.
7 …に記号解[略語解, 解答表(など)]をつける.🔗⭐🔉
7 …に記号解[略語解, 解答表(など)]をつける.
8 【広告】 (どの新聞の広告に対する反響かを知るため)〈印刷広告〉にキー[符牒(ふちょう)文句]を入れる.🔗⭐🔉
8 【広告】 (どの新聞の広告に対する反響かを知るため)〈印刷広告〉にキー[符牒(ふちょう)文句]を入れる.
9 【生物】 検索する (cf. n. 4 c).🔗⭐🔉
9 【生物】 検索する (cf. n. 4 c).
10 【石工】 〈壁面などを〉ざらざらにする (cf. n. 13 a).🔗⭐🔉
10 【石工】 〈壁面などを〉ざらざらにする (cf. n. 13 a).
11 【建築】 〈アーチ〉に要石(かなめいし)を入れる 〈in〉.🔗⭐🔉
11 【建築】 〈アーチ〉に要石(かなめいし)を入れる 〈in〉.
vi.🔗⭐🔉

1a キー[電鍵]を操作する.🔗⭐🔉
1a キー[電鍵]を操作する.
b 【電算】 暗号鍵を用いて暗号化する.🔗⭐🔉
b 【電算】 暗号鍵を用いて暗号化する.
2 [通例 〜 on として] (1) …に焦点をしぼる, 最重視する. (2) 【アメフト】 相手側のプレーを分析し特定選手の動きをとらえ, 戦法を読む; その読みをも🔗⭐🔉
2 [通例 〜 on として] (1) …に焦点をしぼる, 最重視する. (2) 【アメフト】 相手側のプレーを分析し特定選手の動きをとらえ, 戦法を読む; その読みをもとにプレーする.
研究社新英和大辞典 ページ 200155。