複数辞典一括検索+

kntty rhtany🔗🔉

kntty rhtany n. 【植物】 =Peruvian rhatany 2.

knt・wed🔗🔉

knt・wed n. 【植物】 =knotgrass 1. 1578

knt・wrk🔗🔉

knt・wrk n. 【服飾】 結び糸細工, 組糸飾り[レース]. 1851

knout /nt/🔗🔉

knout /nt/ n. 皮を編んで作った鞭() 《昔のロシアの刑具》; [the 〜] 鞭打ちの刑罰. vt. (刑罰として)鞭で打つ. 《1716》 F 〜 Russ. knut ON kntr 'KNOT'

know /n | n/→🔗🔉

know /n | n/ v. (knew /n, nj | nj/, known /nn | nn/) vt. 1a 知る, 知っている; …が分かる, 分かっている《【英比】 英語の know は「知っている」という状態を表す動詞. 日本語の「知る」に当たる英語は learn などが普通》. ・Everyone knows it. ・It is known to everyone. それはだれにでも知られている《★to の代わりにまれに by を用いることもある; cf. 4, be KNOWn to》. Know thyself. 己を知れ. ・I know all about him. 彼のことは何でも知っている. ・He is a man who knows no defeat. 彼は負けが分からない人だ《決して負けたと言わない》. ・He knew (that) you were right. 彼は君の言うことが正しいのを知っていた. ・I would have you know that I am the rightful heir to the throne. 私が正当な王位継承者であることを諸公に知ってもらいたい. ・What do you think of that play?―I don't know that I like [care for] it very much. 《口語》 あの劇をどう思いますか―さあ, あまり感心しませんがね. ・I don't know if [whether] he is coming. 彼が来るかどうか私は知らない. ・There is no knowing who she is [where she lives]. 彼女がだれなのか[どこに住んでいるのか]知りようもない. ・The box was full of I knew not [didn't know] what. その箱には何か得体の知れないものが一杯はいっていた. ・Do you know how to drive a car? 車の運転(の仕方)を知っていますか, 車を運転できますか. ・I know what it is to live alone. 独り暮らしがどんなものか知っている. ・They know not what they do. 彼らはそのなすところを知らず (They do not know what they are doing.) (Luke 23: 34). ・How did you know him to be the criminal (=know that he was the criminal)? 彼が犯人だとどうして分かったのですか《★不定詞構造を従える表現は that-clause を従えるものより文語的》. ・We know him as [to be] trustworthy. 我々は彼が信頼できる男だと知っている. ・He was known (among his patients) as a good physician. (患者の間で)名医だという評判だった. ・Samuel L. Clemens is better known as Mark Twain. サミュエル L. クレメンズはマークトウェインとしてよりよく知られている. ・He is known for his originality. 独創的なことで知られている. ・I know it for certain [for a certainty]. 確かな事実として知っている. ・I know it as [for] a fact. ・She knows a lot. 彼女はたくさんの事を知っている. ・He knows too much. 彼は知りすぎている(のでほっておけない). ・The company has gone bankrupt. ―I knew it (would)! あの会社は破産したよ―そうなるだろうと思っていたよ. ・The place will know him no more. その場所は再び彼を見ることがなかろう (cf. Job 7: 10, 20: 9, Ps. 103: 16). b [完了形または過去形で用い, 目的語+to do (または原形)を伴って] 〈…したことのあるのを〉見て[聞いて]知っている. ・I have never known that man (to) smile. あの男が笑ったのを見たことがない. ・I never knew her (to) complain. 彼女が不平を言うのを聞いたことは一度もない. ★ (1) 原形を用いるのは 《英》. (2) 受身では常に to do が用いられる: That man has never been n to smile. / It has been 〜n to happen before. 以前そういうことがあったことは分かっている. 2a 〈人〉と知り合いである, 知っている, …と懇意である. know a person by sight [name] 人の顔[名声](だけ)は知っている. ・I know him to speak to. (会えば)声をかける程度に彼を知っている. ・I'd like to (get to) know him. 彼と知り合いになりたい. ・I know him of old. 《英》 私は彼を昔から知っている. b (研究・熟練の結果)知って[通じて]いる, …をやれる, …ができる. know English, London, accounting, chess, etc. c 〈台詞()などを〉覚え込んでいる. know one's lines 台詞がはいっている. 3 認める, 見て〈…だと〉分かる (recognize). ・I knew him at once. すぐ彼だということが分かった. ・He knows a good picture when he sees one [it]. いい絵なら見てすぐ分かる人だ, 絵を見る目がある. ・It is a wise father that knows his own child. 《諺》 自分の子供が本当に自分の子であるかどうかを知っている父親は少ない (Shak., Merch V 2. 2. 81); 自分の子供を知り抜いている父親は少ない. 4 (区別を)知る, 見分けられる (distinguish). know a goat from a sheep やぎと羊の見分けがつく (cf. Matt. 25: 32). know black from white=know the difference between black and white 物事の見分けがつく《良否がわかる》. know good from bad 善悪をわきまえている. ・The tree is known by its fruit. 木はその実によりて知らる (cf. Matt. 12: 33). 5 〈恐怖・苦痛などを〉知る, 体験する, …の体験がある. know poverty, sorrow, etc. ・I have seldom known such heavy snow. このようなひどい雪の経験はあまりない. 6 (性的に)知る. ★聖書・法律用語以外では 《古》. ・Adam knew Eve his wife. アダムその妻エバを知る (Gen. 4: 1, 25). 7 《古》 【聖書】 心にかける (regard); 守る (protect); 認める (approve). ・Thou hast known my soul in adversities. なんじわが魂の禍害(ざわ)を知る (Ps. 31: 7). vi. 知る, 知っている, (確かに)承知している (be certain). ・those who know 識者. ・I don't know. [質問への答えとして] 知りません, 分かりません; [相手の意見を柔らかく打ち消して] さあどうですかねえ; [ためらい・自信のなさを表して] よく分かりませんけど; [軽いいら立ち・驚きを表して] 何と言ったらいいか. ・If you can come, let me know. おいでになれるならお知らせ下さい. ・You are catching a cold. ―I know. 君はかぜを引きかけてるね―知ってるよ. ★《米》 では I 〜 it. ともいう. ・How should [would] I know?=How am I to know?=How do I know? 私が知っているはずがないじゃないか. ・How was I to know?=How did I know? [言いわけとして] (だって)知らなかったんだもん. ・How do you know? どうして分かるの, なぜそんなことが言えるの. ・You never know. 物事[先のこと]は分からないものだ. ・You never know with women. 女というものは分からぬものだ. ・⇒KNOW about, KNOW of. ll one knws (hw) 《口語》 (1) できる限りのこと, 全力. ・I did all I knew. (2) [副詞的に] できるだけ, 全力を尽くして. 《1872》 and you knw it ご承知のこととは思いますが, ご存じの通り. as fr as knw 自分の知っている限りでは, たしか, 多分 (so far as I know). As far as I // know, he is a businessman. たしか彼は実業家だ. As far as I know, the matter was not discussed. 私の知っている限りその件は論議されなかった. as you [we] knw ご存じのように. as we knw it [名詞の後に用いて] 我々の知っている…. becme knwn 知られるようになる, 分かる, 判明する. befre one knws whre one sbefre one knws it 《口語》 あっと言う間に, たちまち, いつのまにか. ・The meeting will be over before you know it. 会はあっという間に終わるよ. be knwn to 〈人〉に知られている (⇒vt. 1 a). ・He is known to the police. 彼のことは(前科などがあって)警察に知られている. Dn't knw it? 《口語》 知ってるよ, そうなんだよ. 《1874》 dn't you knw 《英古》 ご承知のように, ねえ(そうじゃありませんか). ★you know の気取った言い方で, 今は用いられない. ・Everything is so expensive, don't you know? 物が何でもとても高いでしょう, ねえ. 《1885》 do you knw 《口語》 ねえ君, いいかね. Do you know, I am thinking of getting married. 《1798》 dn't knw ny btter しつけがなってない, 行儀を知らない. dn't knw wht ht a person (1) 不意にけがをする, 即死する. (2) 《口語》 びっくりする, あたふたする. dn't knw whre [whch wy] to lok 《口語》 目のやり場に困る, きまりが悪い. dn't wnt to knw (めんどうに巻き込まれたくないので)知るのを避ける, 無視する (about). Do you knw smething [wht]? [注意を促して] まあ聞いてよ, 実はね. for ll knw 多分(…かもしれない), 恐らく(…だろう). Gd [Haven, Godness, Lrd, Dar] (nly) knws (1) [wh-clause を伴って] 神だけが知っている, だれも知らない. God knows when he will come back. 彼がいつ戻って来るかだれも知らない. ・The meeting will be over Heaven knows when. 会議はいつ終わるか分かったものではない. (2) [that clause を伴って] 神が知っている, 確かに. God knows (that) she is an honest girl. 彼女は確かに正直な子だ. I dn't knw hw [wh] [怒り・非難などを表して] (一体)どうやって[どうして]するのか. I dn't knw whther you wnt to d? [丁寧な依頼を表して] …して下さいませんか. I don't know whether you want to answer my question? 私の質問にお答え頂けますでしょうか. if I had knwnif I'd have knwn …だと知っていたら. if I knw a person 私の知っている範囲で…のことを判断すれば, …のことだから. If you knw wht's god for you 自分の身がかわいいと思っているなら. if you mst knw [いらだちを表して] 君がどうしても知りたいというなら言うが. knw wht. 《口語》 ねえ, いい考えがある, こうしたらどうだろう. I'll hve you knw. [通例文尾で] それじゃ教えてやろう《いらだちを示す》. (I'm [I'll be]) dmned if I knw 《口語》 [いらだち・絶望を表して] 知るもんか! I mght have knwn 《英》 …だと分かってはいた(というのも困るなあ). I ught to knw. 当然知っているさ. I wnt to knw. 《米口語》 =What do you KNOW? (1). 《1833》 wouldn't knw (about tht). 《口語》 (そんなこと)私が知(って)るはずはないだろう. 《1939》 knw abut …について知って[聞いて]いる. ・I know all about him. ・I can't drive, but I know about how to do it. 運転はできないが運転の仕方は(間接に)知っている. ・Do you know about the earthquake? 地震の(あった)ことを知っていますか. ・I don't know about you, but I'd like one more cup. 君はどうかね, 私はもう一杯ほしいんだが. ・This will slow down inflation. ―I don't know about that. これでインフレも緩和されるだろう. ―さあ, どうかね[怪しいものだ]. knw aprtapart adv. 成句. knw something as wll as [yu] do …を十分よく知っている. knw a thng or tw 《口語》 いろいろ知っている[経験している] (about). knw something bckwards …を裏の裏まで知っている. knw bst 一番よく知っている, 一番の通[権威者]だ. ・You know best. knw btter (than) [しばしば to do を伴って] (…以上に)もっと分別がある, (…するほどの)ばかなまねはしない. ・I know better. そんなことは分かっている, その手は食わない; そんなばかなことはしない. ・You ought to know better. 無分別だ, 年がいもない. ・I know better than to quarrel. けんかなんかするようなばかではない. a1704》 knw one's bsiness 《口語》 物の道理を知っている, 常識[良識]がある, 物の違いが分かる. knw dfferent [therwise] 《口語》 別の情報[証拠]をつかんでいる, そうでないことが分かっている. knwing a prsonif I KNOW a person. knwing that …と知って[分かって]いる[いた]ので. knw something nside ut …の裏の裏まで知っている, 精通している. knw something lke the bck [plm] of one's hnd 〈場所など〉を熟知している. knw lttle [nthing] and cre lss (1) 無関心である. (2) わざと知らないふりをする. 《1814》 knw n btter それくらいしか知恵がない, 精々それくらいの頭だ. knw of …のある[いる]ことを知って[聞いて]いる. ・Do you know of any good doctor(s) near here? この近所でいい医者をご存じありませんか. ・This is the best method I know of. これは私の知っている限りでは最良の方法です. ・I don't know her personally, but I know of her contributions to science. 彼女を個人的には知りませんが, 彼女の科学に対する貢献については知っています. knw one's p's /pz/ and q's /kjz/ 専門のことをよく知っている. knw what one is abut [ding] 何事も抜け目がない, 有能である. knw what one is tlking abut 自分が何を言っているか分かっている, 経験から物を言う. ・Trust her: she knows what she's talking about. 彼女を信頼しなさい, 分かって物を言っているのだから. knw wht is whtKNOW one's business. knw wht it s (lke) …するとはどういうことか知っている (to do). mke it knwn that …ということを表明[明らかに]する. mke knwn (1) 〈事を〉知らせる, 発表する 〔to〕. (2) 〈人を〉引き会わせる, 紹介する (introduce) 〔to〕. ・He made me known to them. 私を彼らに紹介した. ・I made myself known to him. 私は彼に名を名乗った[自己紹介をした]. Not if I knw it! 《英口語》 そんなことだれがするものか, もってのほかだ (Not if I can help it!). 《1865》 nt knw from nthing 《米俗》 まるっきり知らない 〔about〕. nt knw ne nd of a thing from the ther 《口語》 (機械や技術などについて)何も知らない. ・I don't know one end of a computer from the other. コンピューターのことはさっぱり分かりません. nt knw where to pt oneslf [one's fce] 《口語》 身の置き場がない, きまりが悪い. nt that I knw f 《口語》 私の知るところではそうでない (not so far as I know) (cf. not 2 a, that 5). ・Is he on a trip?―Not that I know of. 彼は旅行でもしているのですか―さあ, そういうことは聞いていませんが. nt wnt to knw 《英口語》 考慮しようとしない, 無視する. ・I've complained and complained, but they just don't want to know. 繰り返し不満を述べたのですが, 彼らに無視されています. ・⇒not that I KNOW of. so fr as knwas far as I KNOW. Tht's ll yu knw (abut it). 《口語》 君は全然分かっていないよ, (それは)全くお門違いだ. 《1876》 Wht do you knw? 《口語》 (1) (それは)驚いた, 本当かね, まさか (Well, I never!). (2) 何かニュース[おもしろい話]はないかね. 《1916》 Wht do you knw about tht?What do you KNOW? (1). Wh knws? [反語的に] だれに分かるだろうか, だれにも分からない, 何とも言えない; ひょっとするとね. you knw 《口語》 (1) ご承知のように, (何しろ)…だからね (cf. you SEE). ・He's no longer a child, you know. 彼はもう子供ではないからね. (2) [単に言葉のつなぎに用いて]. ・He was, you know, a little bit crazy. 彼は―そのう―頭が少し変だったんだ. 《1712》 You knw smething [wht]? 《口語》 [相手の注意を促して] まあ聞いてよ, 実はね. n. 知っていること, 知識, 熟知 (knowledge). ★主に次の成句で: in the knw 《口語》 その間の消息に通じて, 内部の事情に詳しい. 《1883》 〜・er n. lateOE (e)cnwan ← Gmc kn(w)-, kn(w)- ← IE gn- to know (L (g)nscere / Gk gignskein to know): cf. can, ken

研究社新英和大辞典 ページ 200510