複数辞典一括検索+![]()
![]()
vi. 欠けている, 足りない; 〔…に〕乏しい 〔in, for〕. ★vi. としては lacking の形で叙述形容詞として用いる🔗⭐🔉
vi. 欠けている, 足りない; 〔…に〕乏しい 〔in, for〕. ★vi. としては lacking の形で叙述形容詞として用いるのが普通 (⇒lacking).
n.: 《?a1200》 lak
MDu. lak deficiency (cf. ON lakr deficient) ← ? Gmc
lak- deficiency ← IE 🔗⭐🔉
n.: 《?a1200》 lak
MDu. lak deficiency (cf. ON lakr deficient) ← ? Gmc
lak- deficiency ← IE
leg- to dribble. ― v.: 《a1300》 lakke(n)
MDu. laken to be wanting, blame
――――――――――――――――――――――――――――――🔗⭐🔉
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 欠ける:🔗⭐🔉
SYN 欠ける:
lack あるものがほとんどあるいは全くない: He lacked the courage to fight. 戦う勇気がなかった.🔗⭐🔉
lack あるものがほとんどあるいは全くない: He lacked the courage to fight. 戦う勇気がなかった.
want 必要なものが足りない 《格式ばった語》: The book wants a page at the end. この本は最後の 1 ページが落ちている.🔗⭐🔉
want 必要なものが足りない 《格式ばった語》: The book wants a page at the end. この本は最後の 1 ページが落ちている.
need 欠けているので緊急に必要 としている: The book needs correction. この本は訂正が必要だ.🔗⭐🔉
need 欠けているので緊急に必要 としている: The book needs correction. この本は訂正が必要だ.
研究社新英和大辞典 ページ 200744。