複数辞典一括検索+![]()
![]()
large・ly /l
d
li | l
d
-/🔗⭐🔉
large・ly /l
d
li | l
d
-/
adv.
1 主として, 大部分(は).
・His failure is (if not entirely) largely due to [the result of] timidity. 彼の失敗は(全くではないにしても)主に臆病のせいだ.
・The region is largely mountainous. そこは大部分が山岳地帯だ.
2 豊富に, 惜しみなく, 気前よく (abundantly, generously).
・give largely.
3 大きく, 広く, 大規模に (extensively).
・build largely.
4 《廃》 詳細に, 十分に.
《?a1200》: ⇒-ly1

d
li | l
d
-/
adv.
1 主として, 大部分(は).
・His failure is (if not entirely) largely due to [the result of] timidity. 彼の失敗は(全くではないにしても)主に臆病のせいだ.
・The region is largely mountainous. そこは大部分が山岳地帯だ.
2 豊富に, 惜しみなく, 気前よく (abundantly, generously).
・give largely.
3 大きく, 広く, 大規模に (extensively).
・build largely.
4 《廃》 詳細に, 十分に.
《?a1200》: ⇒-ly1
l
rge-m
nded🔗⭐🔉
l
rge-m
nded
adj. 度量の大きい, 考えが偏狭でない; 寛大な, 寛容な.
〜・ly adv.
〜・ness n.
1725
rge-m
nded
adj. 度量の大きい, 考えが偏狭でない; 寛大な, 寛容な.
〜・ly adv.
〜・ness n.
1725
l
rge・m
uth b
ss /-b
s/🔗⭐🔉
l
rge・m
uth b
ss /-b
s/
n. 【魚類】 オオクチバス, (俗に)ブラックバス (Micropterus salmoides) 《暖かい緩やかな流れに生息する北米原産サンフィッシュ科の貪食な淡水魚で釣りの対象魚として珍重される; 単に largemouth, また largemouth black bass ともいう; cf. smallmouth bass》.
1884
rge・m
uth b
ss /-b
s/
n. 【魚類】 オオクチバス, (俗に)ブラックバス (Micropterus salmoides) 《暖かい緩やかな流れに生息する北米原産サンフィッシュ科の貪食な淡水魚で釣りの対象魚として珍重される; 単に largemouth, また largemouth black bass ともいう; cf. smallmouth bass》.
1884
研究社新英和大辞典 ページ 201034。