複数辞典一括検索+![]()
![]()
lar・moy・ant /l
m

nt | l
-; F. la
mwaj
/🔗⭐🔉
lar・moy・ant /l
m

nt | l
-; F. la
mwaj
/
adj. 涙もろい (lachrymose).
《1813》
F 〜 (pres.p.) ← larmoyer to be tearful ← larme < L lacrima(m) tear

m

nt | l
-; F. la
mwaj
/
adj. 涙もろい (lachrymose).
《1813》
F 〜 (pres.p.) ← larmoyer to be tearful ← larme < L lacrima(m) tear
larn /l
n | l
n/🔗⭐🔉
larn /l
n | l
n/
vi. 《戯言》 わかる, 思い知る.
vt. 〈教訓などを〉思い知らせる, わからせる 《非標準的な語》.
《1790》 《方言》 ← LEARN

n | l
n/
vi. 《戯言》 わかる, 思い知る.
vt. 〈教訓などを〉思い知らせる, わからせる 《非標準的な語》.
《1790》 《方言》 ← LEARN
lar・nax /l
n
ks | l
-/🔗⭐🔉
lar・nax /l
n
ks | l
-/
n. 【考古】 古代ギリシャのテラコッタ製の棺.
《1870》
Gk l
rnax chest

n
ks | l
-/
n. 【考古】 古代ギリシャのテラコッタ製の棺.
《1870》
Gk l
rnax chest
La Roche・fou・cauld /l
r
(
)
fu
k
, -r

- | -r
🔗⭐🔉
La Roche・fou・cauld /l
r
(
)
fu
k
, -r

- | -r
fu
k
; F. la

fuko/, Fran
ois de
n. ラ ロシュフーコー 《1613-80; フランスの著述家・モラリスト; 称号 Duc de La Rochefoucauld; R
flexions, ou sentences et maximes morales 「箴(しん)言集」 (1665)》.

r
(
)
fu
k
, -r

- | -r
fu
k
; F. la

fuko/, Fran
ois de
n. ラ ロシュフーコー 《1613-80; フランスの著述家・モラリスト; 称号 Duc de La Rochefoucauld; R
flexions, ou sentences et maximes morales 「箴(しん)言集」 (1665)》.
研究社新英和大辞典 ページ 201046。