複数辞典一括検索+![]()
![]()
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
《c1425》
LL lasc
vi
sus ← L lasc
vus wanton: ⇒lust ← IE
las- to be eager
🔗⭐🔉
《c1425》
LL lasc
vi
sus ← L lasc
vus wanton: ⇒lust ← IE
las- to be eager
Las Cru・ces /l
skr
se
s/
n. ラス クルーセス 《米国 New Mexico 州南部, Rio Grande 川に臨む都市》.🔗⭐🔉
n. ラス クルーセス 《米国 New Mexico 州南部, Rio Grande 川に臨む都市》.
lase /l
z/ 【光学】
vi. レーザー (laser) の働きをする; 誘導放出により可干渉性の光を増幅[放出]する (cf. mase).🔗⭐🔉
vi. レーザー (laser) の働きをする; 誘導放出により可干渉性の光を増幅[放出]する (cf. mase).
vt. …にレーザー光を放射する[かける].🔗⭐🔉
vt. …にレーザー光を放射する[かける].
《1962》 《逆成》 ← laser
🔗⭐🔉
《1962》 《逆成》 ← laser
l
se p
n [p
inter]
n. レーザーポインター 《発表などの際大画面上に遠くからレーザー光線をあてる道具》.🔗⭐🔉
n. レーザーポインター 《発表などの際大画面上に遠くからレーザー光線をあてる道具》.
la・ser /l
z
| -z
(r/
n. 【電子工学】🔗⭐🔉
n. 【電子工学】
1 レーザー 《誘導放出を利用し光の増幅・発振を行い, 指向性および干渉性の良い強い単色光を作る装置; optical maser ともいう》.🔗⭐🔉
1 レーザー 《誘導放出を利用し光の増幅・発振を行い, 指向性および干渉性の良い強い単色光を作る装置; optical maser ともいう》.
研究社新英和大辞典 ページ 201062。