複数辞典一括検索+![]()
![]()
(2) 《英口語》 〈催し・料理・車などを〉用意する, 提供する (provide) 〔for〕; 賃借りする.🔗⭐🔉
(2) 《英口語》 〈催し・料理・車などを〉用意する, 提供する (provide) 〔for〕; 賃借りする.
・lay on a car 車の手配をする.🔗⭐🔉
・lay on a car 車の手配をする.
・In case it rains, we ought to lay on some indoor entertainment. 雨天の場合を考えて屋内での催し物を準備しておかなければならない.🔗⭐🔉
・In case it rains, we ought to lay on some indoor entertainment. 雨天の場合を考えて屋内での催し物を準備しておかなければならない.
(3) 《英》 〈ガス・水道などを〉引く, 敷設する (supply).🔗⭐🔉
(3) 《英》 〈ガス・水道などを〉引く, 敷設する (supply).
・lay on gas [water, electricity].🔗⭐🔉
・lay on gas [water, electricity].
・I rent a 2-room flat with gas and hot water laid on. ガス付きでお湯の出る 2 部屋のフラットを借りた.🔗⭐🔉
・I rent a 2-room flat with gas and hot water laid on. ガス付きでお湯の出る 2 部屋のフラットを借りた.
(4) 〈税・罰などを〉課する, 賦課する (impose).🔗⭐🔉
(4) 〈税・罰などを〉課する, 賦課する (impose).
・The government has laid on a new tax. 政府は新しい税を設けた.🔗⭐🔉
・The government has laid on a new tax. 政府は新しい税を設けた.
(5) 〈家畜が〉〈肉を〉つける (gain).🔗⭐🔉
(5) 〈家畜が〉〈肉を〉つける (gain).
(6) 〈悲しみ・喜び・感謝などを〉誇張する.🔗⭐🔉
(6) 〈悲しみ・喜び・感謝などを〉誇張する.
(7) 【印刷】 (印刷機に)〈紙を〉差す; (版盤に)〈組版を〉載せる, 置く, 固定する.🔗⭐🔉
(7) 【印刷】 (印刷機に)〈紙を〉差す; (版盤に)〈組版を〉載せる, 置く, 固定する.
研究社新英和大辞典 ページ 201288。