複数辞典一括検索+

2 (川または運河の)一時停船所 《船が停泊したりすれ違えるように広げられた所》.🔗🔉

2 (川または運河の)一時停船所 《船が停泊したりすれ違えるように広げられた所》.

3 《英》 【鉄道】 鉄道の待避線.🔗🔉

3 《英》 【鉄道】 鉄道の待避線.

4 《米》 【農業】 農作物栽培の最後の作業.🔗🔉

4 《米》 【農業】 農作物栽培の最後の作業.

5 《豪》 =layaway.🔗🔉

5 《豪》 =layaway.

《1879》 ← lay by (⇒lay 成句)🔗🔉

《1879》 ← lay by (⇒lay 成句) ly clrk

n. 【英国国教会】 (礼拝式などで司祭の手助けをする)教会(庶務)役員, 教区書記 (parish clerk).🔗🔉

n. 【英国国教会】 (礼拝式などで司祭の手助けをする)教会(庶務)役員, 教区書記 (parish clerk).

1811🔗🔉

1811 ly commnion

n.🔗🔉

n.

1 俗人として教会員であること.🔗🔉

1 俗人として教会員であること.

2 平信徒の聖餐(いさ)式.🔗🔉

2 平信徒の聖餐(いさ)式.

1680🔗🔉

1680 ly dy

n.🔗🔉

n.

1 【商業】 船積み[停泊]期間 《この期間を超すと demurrage を支払わされる; cf. demurrage》.🔗🔉

1 【商業】 船積み[停泊]期間 《この期間を超すと demurrage を支払わされる; cf. demurrage》.

2 【海事】 (出港予定日より)遅れた日数.🔗🔉

2 【海事】 (出港予定日より)遅れた日数.

《1845》: ⇒lay (n.)🔗🔉

《1845》: ⇒lay (n.) ly・dwn

n. 《口語》 【トランプ】 (ブリッジで)見下ろしの手 《勝つことが明白なため, 開いて見せて必要なトリック数を相手に要求できるような手; cf. claim 6》.🔗🔉

n. 《口語》 【トランプ】 (ブリッジで)見下ろしの手 《勝つことが明白なため, 開いて見せて必要なトリック数を相手に要求できるような手; cf. claim 6》. lay・er /l, l | l(r, l(r/

研究社新英和大辞典 ページ 201300