複数辞典一括検索+![]()
![]()
7 〈水などを〉引く, 通じる, 運ぶ (convey); 〈綱などを〉通す (pass).🔗⭐🔉
7 〈水などを〉引く, 通じる, 運ぶ (convey); 〈綱などを〉通す (pass).
・lead a stream through a field 畑に水を引く.🔗⭐🔉
・lead a stream through a field 畑に水を引く.
・lead a rope through a pulley 滑車に綱を通す.🔗⭐🔉
・lead a rope through a pulley 滑車に綱を通す.
・Gutters lead the water into the ditch [away from the roof]. 樋(とい)で水が溝に流れ出る[屋根🔗⭐🔉
・Gutters lead the water into the ditch [away from the roof]. 樋(とい)で水が溝に流れ出る[屋根の水が吐き出される].
8 【法律】🔗⭐🔉
8 【法律】
a 〈証人〉に誘導尋問を浴びせる.🔗⭐🔉
a 〈証人〉に誘導尋問を浴びせる.
・lead a witness.🔗⭐🔉
・lead a witness.
b 〈事件〉の主任弁護人 (leader) となる.🔗⭐🔉
b 〈事件〉の主任弁護人 (leader) となる.
・lead the cause 訴訟事件の主任弁護人となる.🔗⭐🔉
・lead the cause 訴訟事件の主任弁護人となる.
9 【トランプ】 〈札を〉打ち出す 《ある一巡で最初に場に出す》.🔗⭐🔉
9 【トランプ】 〈札を〉打ち出す 《ある一巡で最初に場に出す》.
・lead trumps [the ace] 切札のスーツ[エース]を打ち出す.🔗⭐🔉
・lead trumps [the ace] 切札のスーツ[エース]を打ち出す.
・The double-five was led. (ドミノで) 5 ぞろいが最初の手だった.🔗⭐🔉
・The double-five was led. (ドミノで) 5 ぞろいが最初の手だった.
研究社新英和大辞典 ページ 201334。