複数辞典一括検索+

c 《古》 〈…するのを〉やめる, よす (cease) 〈doing〉.🔗🔉

c 《古》 〈…するのを〉やめる, よす (cease) 〈doing〉.

Leave talking and begin doing. 議論はやめて実行だ.🔗🔉

Leave talking and begin doing. 議論はやめて実行だ.

3a (持って[連れて]行かないで)置いて行く, 置き忘れる, 置き去りにする.🔗🔉

3a (持って[連れて]行かないで)置いて行く, 置き忘れる, 置き去りにする.

leave one's family in the country 家族を田舎に置いて行く.🔗🔉

leave one's family in the country 家族を田舎に置いて行く.

leave the book on the table 本をテーブルの上に置いて行く[置き忘れる].🔗🔉

leave the book on the table 本をテーブルの上に置いて行く[置き忘れる].

leave one's umbrella on [in] the train かさを列車の中に置き忘れる.🔗🔉

leave one's umbrella on [in] the train かさを列車の中に置き忘れる.

・John! You've left your briefcase! ジョン, 書類かばんを置き忘れたよ.🔗🔉

・John! You've left your briefcase! ジョン, 書類かばんを置き忘れたよ.

・They have left a lot of litter (lying) around [around the room]. たくさんのごみをそこらじゅうに[部屋じゅうに]置き去りにして行った.🔗🔉

・They have left a lot of litter (lying) around [around the room]. たくさんのごみをそこらじゅうに[部屋じゅうに]置き去りにして行った.

・The poor girl always gets left at home. かわいそうにあの子はいつも家に置いていかれる.🔗🔉

・The poor girl always gets left at home. かわいそうにあの子はいつも家に置いていかれる.

研究社新英和大辞典 ページ 201446