複数辞典一括検索+

(2) [命令文で] …は言うまでもなく (not to mention); [特に否定文のあとに用いて] まして(…でない) (much less).🔗🔉

(2) [命令文で] …は言うまでもなく (not to mention); [特に否定文のあとに用いて] まして(…でない) (much less).

・I cannot speak French, let alone write it. フランス語は話すこともできない, まして書くなどとんでもない.🔗🔉

・I cannot speak French, let alone write it. フランス語は話すこともできない, まして書くなどとんでもない.

・She isn't even pretty, let alone beautiful. きれいでさえない, 美しいなんてとてもじゃない.🔗🔉

・She isn't even pretty, let alone beautiful. きれいでさえない, 美しいなんてとてもじゃない.

(3) 《廃》 任せる.🔗🔉

(3) 《廃》 任せる.

Let me alone for that. それはおれに任せろ.🔗🔉

Let me alone for that. それはおれに任せろ.

《1812》🔗🔉

《1812》

lt b🔗🔉

lt b

(1) うっちゃっておく, 構わない (let alone).🔗🔉

(1) うっちゃっておく, 構わない (let alone).

Let me [it] be. 私を[それは]構わないで下さい.🔗🔉

Let me [it] be. 私を[それは]構わないで下さい.

・You'd better let things be for a moment. 事態はしばらく放っておいたほうがよい.🔗🔉

・You'd better let things be for a moment. 事態はしばらく放っておいたほうがよい.

(2) 《古》 やめる.🔗🔉

(2) 《古》 やめる.

Let be your anger. 怒るのはよしなさい. 《?lateOE》.🔗🔉

Let be your anger. 怒るのはよしなさい. 《?lateOE》.

lt blod ⇒blood 成句.🔗🔉

lt blodblood 成句.

研究社新英和大辞典 ページ 201714