複数辞典一括検索+![]()
![]()
let・ter1 /l

| -t
(r/→
🔗⭐🔉
let・ter1 /l

| -t
(r/→
n.
1a 字, 文字.
・the letter A.
・the letters of the alphabet アルファベットの 26 文字.
・a capital [small] letter 大[小]文字.
・an initial letter (姓名などの)頭文字.
b [pl.] アルファベット.
・teach a child his letters 子供に ABC を教える.
2a 手紙, 書状, 書簡 (cf. missive 1, epistle).
・a sealed letter 封書.
・a love letter.
・a letter of introduction 紹介状.
・by letter 書面で, 手紙で.
・The Letters of C. G. Jung and Sigmund Freud ユングとフロイトの書簡集.
・a letter-opener (=《英》 a paper-knife) ペーパーナイフ.
・mail [post, stamp, seal] a letter 手紙を出す[を投函する, に切手を張る, に封をする].
・⇒day letter, night letter.
b [通例 pl.] (証書・認可状・免許状・委任状などの)公式書状, 認可状, 証書.
・⇒LETTER of credit, license, etc.; LETTERs of administration, etc.
3 [pl.; 単数または複数扱い] 文学; 学識, 学問; 文筆[著述]業.
・art and letters 文学芸術.
・a man of letters 文学者, 文人, 著述家, 学者.
・the profession of letters 著述業, 学問.
・the world of letters 文学界.
・⇒the REPUBLIC of letters.
4 [the 〜] (内容・精神に対して)字句, 字義, 文字通りの意味 (cf. spirit 5).
・the letter of the law 法律条文.
・in letter and in spirit 形式精神共に.
・For the letter killeth, but the spirit giveth life. そは儀文は殺し霊は活せばなり (2 Cor. 3: 6).
5 《米》 (通例運動選手が賞として受けシャツに付ける)学校のイニシャルマーク.
・win one's letter 選手になる (cf. win one's cap ⇒ cap1 2 e).
6a 字体, 体 (style, type).
・a cursive letter 筆記[草書]体.
・Roman letters ローマン体.
・italic letters イタリック体.
・⇒black letter, block letter.
b 【印刷】 活字; =font2.
to the l
tter 文字通りに, 遺漏なく, 厳密に.
・The commands were obeyed to the letter. 命令は忠実に実行された.
《1526》
l
tter of adv
ce 【商業】 荷送り通知状; 手形振出し通知状.
l
tter of att
rney 【法律】 委任状 (power of attorney).
l
tter of c
mfort =comfort letter.
l
tter of cr
dence (大公使に与えられる)信任状 《letters of credence ともいう; cf. credential 1 b》. 《14C》
l
tter of cr
dit 【商業】 (銀行の発行する)信用状 (略 L/C). 《1645》
l
tter of int
nt (売買などの)同意書, 仮取決め.
l
tter of l
cense 【法律】 支払い期日延期書面(契約); 債務履行猶予契約(書).
l
tter of m
rque
(1) [しばしば Letters of Marque として] 私掠(しりゃく)免許状[証], 敵船捕獲認可状 《敵国船舶の拿捕(だほ)を個人に認許した政府発行の免許状; 本状所有者は海賊とみなされることを免れたが, その発行は 1856 年 Paris の国際会議で禁止された; letter(s) of marque and reprisal ともいう》.
(2) (私掠免許状を与えられた)私掠船 (privateer). 《15C》
l
tters of administr
tion 【法律】 遺産管理状. 《15C》
l
tters of b
siness 【英国国教会】 (国王の発する)聖職議会[会議]召集状.
l
tters of h
rning 《スコット》 (債務者に対する)逮捕執行令状.
l
tters of
rders (bishop の発する)聖職就任証.
l
tters of repr
sal 【法律】 報復的拿捕認可状.
vt.
1 …に文字を印する[入れる]; …に表題を入れる.
・letter a book cover.
2 …に文字を付す, 文字を打って分類する.
vi.
1 《米口語》 〈運動選手が〉(賞として)学校のイニシャルマークをもらう.
・letter in football.
2 印刷字体で書く.
adj. 《米》 =letter-size.
《?c1150》
(O)F lettre < L litteram, l
teram letter of the alphabet, handwriting, (pl.) litterae epistle, document, literature ← ?


| -t
(r/→
n.
1a 字, 文字.
・the letter A.
・the letters of the alphabet アルファベットの 26 文字.
・a capital [small] letter 大[小]文字.
・an initial letter (姓名などの)頭文字.
b [pl.] アルファベット.
・teach a child his letters 子供に ABC を教える.
2a 手紙, 書状, 書簡 (cf. missive 1, epistle).
・a sealed letter 封書.
・a love letter.
・a letter of introduction 紹介状.
・by letter 書面で, 手紙で.
・The Letters of C. G. Jung and Sigmund Freud ユングとフロイトの書簡集.
・a letter-opener (=《英》 a paper-knife) ペーパーナイフ.
・mail [post, stamp, seal] a letter 手紙を出す[を投函する, に切手を張る, に封をする].
・⇒day letter, night letter.
b [通例 pl.] (証書・認可状・免許状・委任状などの)公式書状, 認可状, 証書.
・⇒LETTER of credit, license, etc.; LETTERs of administration, etc.
3 [pl.; 単数または複数扱い] 文学; 学識, 学問; 文筆[著述]業.
・art and letters 文学芸術.
・a man of letters 文学者, 文人, 著述家, 学者.
・the profession of letters 著述業, 学問.
・the world of letters 文学界.
・⇒the REPUBLIC of letters.
4 [the 〜] (内容・精神に対して)字句, 字義, 文字通りの意味 (cf. spirit 5).
・the letter of the law 法律条文.
・in letter and in spirit 形式精神共に.
・For the letter killeth, but the spirit giveth life. そは儀文は殺し霊は活せばなり (2 Cor. 3: 6).
5 《米》 (通例運動選手が賞として受けシャツに付ける)学校のイニシャルマーク.
・win one's letter 選手になる (cf. win one's cap ⇒ cap1 2 e).
6a 字体, 体 (style, type).
・a cursive letter 筆記[草書]体.
・Roman letters ローマン体.
・italic letters イタリック体.
・⇒black letter, block letter.
b 【印刷】 活字; =font2.
to the l
tter 文字通りに, 遺漏なく, 厳密に.
・The commands were obeyed to the letter. 命令は忠実に実行された.
《1526》
l
tter of adv
ce 【商業】 荷送り通知状; 手形振出し通知状.
l
tter of att
rney 【法律】 委任状 (power of attorney).
l
tter of c
mfort =comfort letter.
l
tter of cr
dence (大公使に与えられる)信任状 《letters of credence ともいう; cf. credential 1 b》. 《14C》
l
tter of cr
dit 【商業】 (銀行の発行する)信用状 (略 L/C). 《1645》
l
tter of int
nt (売買などの)同意書, 仮取決め.
l
tter of l
cense 【法律】 支払い期日延期書面(契約); 債務履行猶予契約(書).
l
tter of m
rque
(1) [しばしば Letters of Marque として] 私掠(しりゃく)免許状[証], 敵船捕獲認可状 《敵国船舶の拿捕(だほ)を個人に認許した政府発行の免許状; 本状所有者は海賊とみなされることを免れたが, その発行は 1856 年 Paris の国際会議で禁止された; letter(s) of marque and reprisal ともいう》.
(2) (私掠免許状を与えられた)私掠船 (privateer). 《15C》
l
tters of administr
tion 【法律】 遺産管理状. 《15C》
l
tters of b
siness 【英国国教会】 (国王の発する)聖職議会[会議]召集状.
l
tters of h
rning 《スコット》 (債務者に対する)逮捕執行令状.
l
tters of
rders (bishop の発する)聖職就任証.
l
tters of repr
sal 【法律】 報復的拿捕認可状.
vt.
1 …に文字を印する[入れる]; …に表題を入れる.
・letter a book cover.
2 …に文字を付す, 文字を打って分類する.
vi.
1 《米口語》 〈運動選手が〉(賞として)学校のイニシャルマークをもらう.
・letter in football.
2 印刷字体で書く.
adj. 《米》 =letter-size.
《?c1150》
(O)F lettre < L litteram, l
teram letter of the alphabet, handwriting, (pl.) litterae epistle, document, literature ← ?
研究社新英和大辞典 ページ 201744。