複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1826》 ← LEUCO-+-INE3
🔗⭐🔉
《1826》 ← LEUCO-+-INE3
Leu・cip・pus /lu
s
p
s | lu
-, lju
-/
n. レウキッポス 《紀元前 5 世紀のギリシャ哲学者; 原子論の創始者; 弟子の Democritus がこれを発展させた》.🔗⭐🔉
n. レウキッポス 《紀元前 5 世紀のギリシャ哲学者; 原子論の創始者; 弟子の Democritus がこれを発展させた》.
leu・cis・tic /lu
s
st
k | lu
-, lju
-/
adj. 【動物】 先天性色素欠如(症)の.🔗⭐🔉
adj. 【動物】 先天性色素欠如(症)の.
⇒leuco-, -istic
🔗⭐🔉
⇒leuco-, -istic
leu・cite /l
sa
t | l
-, lj
-/
n. 【鉱物】 白榴(はくりゅう)石 (KAlSi2O6).🔗⭐🔉
n. 【鉱物】 白榴(はくりゅう)石 (KAlSi2O6).
leu・cit・ic /lu
s

k | lu
s
t-, lju
-/ adj.🔗⭐🔉
leu・cit・ic /lu
s

k | lu
s
t-, lju
-/ adj.
s

k | lu
s
t-, lju
-/ adj.
《1799》
G 《廃》 Leucit: ⇒↓, -ite1
🔗⭐🔉
《1799》
G 《廃》 Leucit: ⇒↓, -ite1
leu・co- /l
ko
| l
k
, lj
-/
「白; 白血球; 脳の白質」の意の連結形. ★母音の前では通例 leuc- になる.🔗⭐🔉
「白; 白血球; 脳の白質」の意の連結形. ★母音の前では通例 leuc- になる.
研究社新英和大辞典 ページ 201762。