複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1a てこの作用.🔗🔉

1a てこの作用.

b てこ装置.🔗🔉

b てこ装置.

2 (目的遂行の)手段; 力, 勢力, 影響力 (power, influence).🔗🔉

2 (目的遂行の)手段; 力, 勢力, 影響力 (power, influence).

・lose one's political leverage 政治力を失う.🔗🔉

・lose one's political leverage 政治力を失う.

3 【機械】 てこ比.🔗🔉

3 【機械】 てこ比.

4 【経営・経済】 てこ作用 《ある変量(例えば利潤)の動きが, 他の変量(例えば配当)の一層大きな変動に転化することをいう》.🔗🔉

4 【経営・経済】 てこ作用 《ある変量(例えば利潤)の動きが, 他の変量(例えば配当)の一層大きな変動に転化することをいう》.

vt. 【経営・経済】 〈会社〉にてこ入れする 《利益を見越して資金を借入れ利用する》.🔗🔉

vt. 【経営・経済】 〈会社〉にてこ入れする 《利益を見越して資金を借入れ利用する》.

vi. 【経営・経済】 (利益を見越して)資金の借入れ利用を行う, てこ入れする.🔗🔉

vi. 【経営・経済】 (利益を見越して)資金の借入れ利用を行う, てこ入れする.

《1724》 ← LEVER+-AGE🔗🔉

《1724》 ← LEVER+-AGE lveraged byout

n. 【経営】 レバレッジドバイアウト 《借入金をてこにした企業買収; 被買収企業の資産を担保にした借入金による; 略 LBO》.🔗🔉

n. 【経営】 レバレッジドバイアウト 《借入金をてこにした企業買収; 被買収企業の資産を担保にした借入金による; 略 LBO》.

1976🔗🔉

1976 lver rm

n. 【建築】 応力中心距離 《断面に生じる引張力の合力と圧縮力の合力との間の距離》.🔗🔉

n. 【建築】 応力中心距離 《断面に生じる引張力の合力と圧縮力の合力との間の距離》. le・ver de ri・deau /lvrid | -drid; F. lvedido/

研究社新英和大辞典 ページ 201801