複数辞典一括検索+

n. 【化学】 地衣酸 《地衣類植物が生産する有機酸の総称》.🔗🔉

n. 【化学】 地衣酸 《地衣類植物が生産する有機酸の総称》.

《1836-41》: ⇒lichen, -ic🔗🔉

《1836-41》: ⇒lichen, -ic li・chen・i・fi・ca・tion /laknfkn | -nf-/

n. 【病理】 苔蘚(いせ)化 《湿疹によって苔蘚様の外観を呈すること》; 苔蘚化によって硬化した皮膚部分.🔗🔉

n. 【病理】 苔蘚(いせ)化 《湿疹によって苔蘚様の外観を呈すること》; 苔蘚化によって硬化した皮膚部分.

《1892》 ← LICHEN+-I-+-FICATION🔗🔉

《1892》 ← LICHEN+-I-+-FICATION li・chen・in /lknn | -nn/

n. 【化学】 リケニン (CH10O) 《ある種の地衣類から得られる多糖類の一種》.🔗🔉

n. 【化学】 リケニン (CH10O) 《ある種の地衣類から得られる多糖類の一種》.

《1836-41》 ← LICHEN+-IN🔗🔉

《1836-41》 ← LICHEN+-IN li・chen・oid /lknd | -k-/

adj.🔗🔉

adj.

1 地衣状の.🔗🔉

1 地衣状の.

2 【病理】 苔蘚(いせ)様の.🔗🔉

2 【病理】 苔蘚(いせ)様の.

《1830》 ← LICHEN+-OID🔗🔉

《1830》 ← LICHEN+-OID lchen・l・o・gist /-dst | -dst/

研究社新英和大辞典 ページ 201900